川端松原の力餅食堂の「あまきつねうどん」
ぶら小路京都散策中のお昼と言えば、ここ「力餅食堂」さんが第一候補だ。
京都の街中には、ここそこで見かける「力餅食堂」「千成餅食堂」「相生餅食堂」などなど。
清水五条駅近くでも松原通に2軒ある。
今回は、川端松原通りの交差点のお店に入った。
五条あたりに来た時には、何度か寄せてもらっている。
京都の「きつねうどん」は、たいてい油揚げの刻みが入っている。
刻みの「きつねうどん」も好きだが、今日は「あまきつね」。
こちらの「あまきつねうどん」は、大きなあま~いお揚げさんが2枚も入っている。
ここでニッコリ(*^。^*)
お揚げが2枚入っているだけで、もう「美味しいモード」になってしまう私。(^_^;)
おうどんも細い京うどん。
お出汁もほどよい甘め。
お値段もリーズナブルなお昼の定番、京うどんあまきつね。
お出汁を飲み干して、あぁ~美味しかった。(*^。^*)
「おはぎ」を置いてくれればなおいいのだが。。。
最近、おはぎを置いてくれている「力餅食堂」が少なくなっているような。。。気がする。
続報を楽しみにしていましたp(^-^)q
Kazeも力餅食堂に入りましたが
中華そばを戴きました
力餅のきつねうどんはきざみでなくて
甘いお揚げさんなのでいいですよね(*^▽^*)
Kazeさんも力餅食堂で中華そばでしたか!!
我が家のエブリさんも中華そばでした。
エブリさんは、毎回中華そばです。
京都では、中華そばらしいです。(^_^;)
力餅食堂って子供の頃から慣れ親しんだ食堂の雰囲気が残っていますね。
毎回美味しそうな「うどん」の画像が!
つい食べたくなっちゃいますね。
前から不思議に思っていたのですが、
お餅の入ったうどんの事をここらでは
「力(ちから)うどん」
と呼んでいるのですが、カイさんはその「ちから」の
語源なんてご存知でしょうか?
あぁ~何だか脱線してしまったようでスミマセン。
さて、次はどんなうどんを紹介して頂けるのか
今から楽しみにしています!
>美味しそうな「うどん」の画像が!
でしょう(*^。^*)
美味しいですよ~おうどん。
>「力(ちから)うどん」
力うどん、って言いますねぇ~
若い頃は、「かちんうどん」とも言っていましたよ~
「かちん」は、焼き餅がはいっていましたよ~
お餅がはいっていると、力がぷっくりと湧いてくるからでしょうか(*^。^*)
>次はどんなうどんを紹介して頂けるのか
うれしいお言葉、
街のおうどん屋さん、お蕎麦屋さんって、ついつい入ってみたくなります。
ほっこりします。
>美味しいですよ~おうどん。
あぁ~食べたくなっちゃうね!
>「かちん」は、焼き餅がはいっていましたよ~
それはそれは初めて聞きました。
うどんの中に焼餅ですか、ちょっとビックリです(笑)。
気になるお味はどんな感じだったのかなぁ?
>お餅がはいっていると、力がぷっくりと湧いてくるからでしょうか
そうか!ポパイのほうれん草的感覚かぁ(爆笑)。
>街のおうどん屋さん、お蕎麦屋さんって、ついつい入ってみたくなります
その土地でしか食べられない物となると特にですね。
また楽しみにしています!
いいお天気の日曜日です。(*^。^*)
>焼餅ですか、ちょっとビックリです(笑)。
こんがりと焼けたお餅がうどん出汁と良い感じに柔らかで美味しいですよ~
お善哉の焼きもちが甘くないバージョンでしょうか!!
>ポパイのほうれん草的感覚かぁ(爆笑)。
ふふ、
そうですねぇ~懐かしいポパイのホウレンソウ!!
オリーブも良かったですね。(*^。^*)
>その土地でしか食べられない物となると特に
はぁ~い、
「その土地で!」に弱~いんです。(*^。^*)