安芸の宮島へフェリーで渡る
3月28日午後3時過ぎ頃、朝からの雨がちょうどあがり、雲たなびく宮島へ渡った。
たなびく雲間から見える宮島は、皆をワクワクさせているようで、あちこちから歓声が漏れ聞こえた。
海に浮かぶ厳島神社の社殿
夕食の後、ホテル開催の「夜の厳島神社あたりの散歩」案内に参加した。
案内の人の「今夜は満月ですよ!」に、空を見上げれば。。。
美しい満月が。。。(2021.03.28.20:40)
厳島神社注連石柱の上に幻想的な満月。
夜の海に浮かぶ厳島神社の光景は、満月だったことがそうさせてくれるのか?
ふっと厳島の歴史空間で夜のお散歩させてもらえているように思えた。
満潮の時刻に海に浮かぶ厳島神社が美しい。
令和の大規模な大鳥居の保存修理中のライトアップ。
大修理の大鳥居を観光できるのもまた、貴重なタイミング。
ホテルの方の案内で、素敵な厳島の夜を体感できた。
※※※(2021.4.8.追記)
2021.4.7朝刊の一面に。
「海上黄金のベール」と題して、
厳島神社大鳥居改修の記事が掲載されていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます