TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

温故知新・・そしてシンプルに・・

2019-04-11 09:10:34 | 日記

おはようさん 雪もすっかり無くなり超晴れ空 !!!
こうでなくっちゃネ !
傘 持ち歩くのが嫌いだった小学生だったからなあ。
数ヶ月前だけど 代官山のTSUTAYAに展示されてたこのクルマ
どこのメーカーか忘れたけど 職人が作った感が ハンパない
1939年だってことは覚えている。

あらゆるコトを算出し マーケットをリサーチし製作される
現代のクルマは 必然的に どのメーカーも同じっぽくなった。
まあ クルマに限ったことじゃ無いけどね。

このクルマを見てると よりそう思ってしまう。
動力性能 安全性 ・・・は 間違い無く低いだろうけど
豊かに感じてしまう。

TASTE のカスタムも 出来るだけ性能を落とさず 非日常を与えてくれる
マシン作りを心がけてるし 失って得るもの・・ 得て失ったもの・・
その確信犯であることが 大事だよね。
乗り易さと安全性・・のバランスをいかに温存してのカスタムが やっぱり好きかな!?

近々 取材を受けるお家芸の ☆ XR750 レプリカ ☆が それだし・・・
奇を衒わず シンプルにレーシーにが オーナーさんの求めるものだった。

このショットは予告編ってことで・・・
また 詳細をアップするね !!

Akira