



年明け HARLEY-DAVIDSON 三鷹さんに 顔出し!!
ここはみんなバイク好きの従業員さんで 東村山の時代からずっと
H-D & BUELL ・・・現行車の トラブルチェックや
パーツの供給でもお世話になってる。
『カスタム屋は ディーラー関係ね〜〜え 』
そんな時代はもうとっくに終わり良き関係での連携が大切なのだ !
勘所で直す・・・・は エボまでかな!?
今やインジェクション=コンピューターなので
電気的な信号で トラブルチェックが出来 とても便利で助かってる。
コラムを書いてる WITH HARLEY もちゃんと置いてあるし
スタッフは 1977 XLCR 乗ってるし・・・
☆☆☆☆☆工場長の宇都くんは 70年初頭のFLH ・・・・
覗いてみそ !!