
小関和夫著の『単車Harley・Davidson』
☆ハーレーダビットソン☆
”アメリカンVツインの魅力と知識”
昭和56年発行 800円
当時としては、なかなかの内容で、
この小さな『専門書!?」を四畳半に寝転び
読んでた。
イラストも資料写真も充実してるし、
レーシング ヒストリーも知ることが出来た。
今となっては、『幻の一冊』だ。
研究熱心な小関さんは、
舶来☆レアものレーシングパーツも熟知しており
それらを取り扱うショップ OZ HOUSE を開店!
表紙の『スケベいす仕様』(笑)のFLHと
当時 若く素敵だった?であろうモデルさん♡との
クオリティー?とは、裏腹・・・・・?
内容は充実 カッチョ良いシーンがいっぱい!
当時憧れた パーツだらけ・・・etc
今、六畳で(出世?)くつろぎ読んでも
楽しい一冊だ。
中身はときどき アップするからネ!
☆ハーレーダビットソン☆
”アメリカンVツインの魅力と知識”
昭和56年発行 800円
当時としては、なかなかの内容で、
この小さな『専門書!?」を四畳半に寝転び
読んでた。
イラストも資料写真も充実してるし、
レーシング ヒストリーも知ることが出来た。
今となっては、『幻の一冊』だ。
研究熱心な小関さんは、
舶来☆レアものレーシングパーツも熟知しており
それらを取り扱うショップ OZ HOUSE を開店!
表紙の『スケベいす仕様』(笑)のFLHと
当時 若く素敵だった?であろうモデルさん♡との
クオリティー?とは、裏腹・・・・・?
内容は充実 カッチョ良いシーンがいっぱい!
当時憧れた パーツだらけ・・・etc
今、六畳で(出世?)くつろぎ読んでも
楽しい一冊だ。
中身はときどき アップするからネ!