TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

加工的に地味ではあるが・・ちゃんとが肝!

2014-02-03 23:59:29 | 日記

ただ今 製作している PAN の本番 ベルトプーリーの作り変え。
短い 純正 PAN のクランクシャフトと 純正セルスターター仕様の
ミッション・メインシャフト(長い)との帳尻合わせなのです。
ベルトドライブメーカーによっては、何種類かチョイスが出来る
スプライン・アダプターが 有るにはあるのですが、
発注かけたものの バックオーダー(欠品)での ドツボ 回避・・・
取り寄せたものの・・” 無駄地獄 ” 等々
これらが予算アップの要因にもなるし 実際(実寸)は微妙な寸法なので
手間はかかっても やっぱ作ることに・・・
ほんでもって☆ U-CHI 内倉ちゃん☆ との打ち合わせ後 加工依頼 。


TASTEの周りは『無いモノは作る職人』だらけ 頼もしい奴らの集団なのです。
ケンメリ後☆ブルーバード 510 ツードアセダン ☆ やんのかな(改造&チューン)


こんなのも『 ビシッ 』と直したりして~~~え (笑顔)ハハ


T-2 二階 も 少しずつ・・『まあ~あ 楽しい空間にしまっさ!!』

番外編

初代 ☆ニッサン・シルビア☆は、なんとも上品でオシャレなデザインなのです。
今はなき PANAM(パンナム航空) アメリカなんて遠い外国(異国)だった。
パン アメリカン航空は ☆ 兼高かおる 世界の旅 ☆ で親しみを感じるものの・・
飛行機(ジェット旅客機)なんて 全く縁が無かったのは言うまでもない。

                               AKIRA



最新の画像もっと見る