TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

仕事の合間は・・・

2014-02-03 01:51:57 | 日記

仕事の合間をぬって T-2 二階の整理と『 ともろや商店 』の
プロデュースをやってます。
オープン!?は、まだ先だけど ” 面白い場所作り ” を目指しますから
期待してて下さい。(笑顔)


14歳頃 エレキが買えず レコード店のショーケースん中にあった
グヤトーンの このピックアップを買い フォークギターに付け ♪ エレキってた ♪
アンプも無かったけど 姉貴のステレオ・アンプ裏にあった『 AUX 』に差し込み
『 ぼろ~~~ん ♪』(苦笑) 鳴るには鳴ったが・・・とほほ
ボリューム 目一杯上げても 求めていた『 ギャイ~~~ン ♪ 』とは鳴らず・・・
デカい 『 ぼろ~~~ん ♩』 ため息も デカかった・・・(ガクッ)


佐藤名曲堂ってお店のオヤジ そそのかして7000円でゲットした
正真正銘の初 エレキ(やっぱ グヤトーン)も似た様な『 ボロ~~ン ♪♪』
ハワイアンサウンドやベンチャーズ・寺内タケシ♪サウンドから抜け出せず・・
うだうだ・・カッチョイイ (歪み)ディストーションとは 程遠い代物 。
今 思えば 懐かしくも 良いものだが・・当時の智少年はネ~~え(笑顔)

そして なんとか 買ったグレコのエレキに付いてた
☆ 教則本 & カセットテープ ☆ 成毛茂 ロックギターレッスン ☆ で
ロックギターの基礎を知り 今に至る・・・ん”ん ♪
この『 洗礼 』を受けた当時若者・・今 オヤジ いっぱい居るんだろうな~あ。
故 成毛茂さんに 感謝です。


T-2 外・・見上げれば 夕暮れ時の空に 三日月・・(美しくも切ないの~~お)
                             
                               AKIRA                          



最新の画像もっと見る