あの清志郎さんの行きつけ! 2011-01-17 23:54:04 | 日記 16号沿い『テーラー・K・ブラザース』 ☆超渋いっしょ☆ まさに福生☆ 『忌野清志郎さん』が、ここでスーツをオーダーしたりと 知る人ぞ知る『名店』らしい・・・ 清志郎さんの型紙も残っているとか・・(ご冥福を・・♪)
北風ぴ~ぷ~で福生 2011-01-17 23:33:07 | 日記 今日は、ちょいと福生に・・・ 16号を挟んで、横田基地が、あるから このゲート前に並ぶ お店は、 土地がら『$・ドル』が、OKなんだ! ぶらり散歩なんぞ イイモンだぞ☆
死んでからの意味を・・ 2011-01-16 23:44:21 | 日記 TASTE の前に10数年飾られてるオブジェ!? 『 1940 HARLEY-DAVIDSON・UL 』の頭二つ 夏とも言えば 溜まった雨水に 『ボウフラ』が発生! 錆だらけの水なのに平気なのかな~あ? 近頃は、朝方なんて マイナス2~3度 お水は、バシッと 凍ってます。 ハイ 本来の機能が、終わっても それなりに『愛着』がある訳で・・ 日本の片隅で、オブジェとして 生き続けてる☆ スクラップ屋のオヤジが、『持って行ってイイか?』とたまに聞くが、 こいつだけは、『だめっ アート?だから・・』と拒み続けてる。 この『UL シリンダーとピストン』 その昔は、内燃機として 熱く生きてただろうに・・・・ だから 捨てられないんだ! AKIRA
アイデア次第で・・ 2011-01-14 23:41:10 | 日記 元祖・トゥルースリーパーズ☆ 寝心地は、モチロン 甘い?夢♡を欲しい方に TASTE おすすめの『一品』 まあ ”60個”くらい 敷き詰めての話しだが・・(笑) この『蒸しパン』 買ったのが2日 賞味期限が、6日 ちまちま食って・・食べ終わったのが13日・・ぜんぜん平気である。 昭和を語るうえで 避けて通れぬ『日本の味』 『香り』や『味』『触感』・・直接五感に響くモノは 過ぎし日の『記憶』を呼び起こすネ! 酒とタバコは、大人の現実 つまり今なのだ たまには、こんなのも食べてみては!? 旨かったぞ(美味) アッ そうだ CHOPPERのピニオンパッド(タンデムシート)に ちょうどイイかも・・・・(笑) 低反発だし・・・元祖トゥルースリーパーズ☆だし・・ ボロいチョッパーで遭難した時の 『非常食』だし・・(爆) AKIRA
リズムが肝心! 2011-01-14 09:55:56 | 日記 ここ最近のブログは、 ヘロヘロ・トホホが多かったけんど・・ 仕事始めから約10日 フルで、動いとりました。 この”どん底”たる 世の中を楽しゅう『生き』るっちゅ為に 自分を奮い立たせる 起爆剤を探し リズムを整える 必要がありんした。 (龍馬伝がうつった・・・とほほ)(苦笑) てな具合で・・・TASTEは、☆『大人のおもちゃ箱』☆ 今日も 頑張って『グッ』とくるナニかを 叩き出したる! インチキCHOPPERは、特に最高!! PS 今日の画像は、『心晴れやかに』が、テーマです。 個人的に昨夜 『良い』ことがあったので・・・・・・AKIRA