数日留守にしてると、咲く花が増えてます
スズランも丈が伸びてきて スズランらしくなってきましたね
近くに行くと いい香り!
ケマンソウ 別名タイツリソウ
白花もあるんですが なかなか増えてくれないんですよ
ムラサキの西洋シャクナゲも咲きだしてました
色々な色のビオラ
植えたことがない色のビオラが沢山増えてきてます
お綺麗だから 抜かないでいると 種が飛んで どこでも場所を選ばず芽を出してます
まだ他の色も・・・ある程度大きくなったら 花のない所に移植
昨年鉢に植えていたのも そのままして ほっといたら芽を出してます(*^-^*)
お金もかからず・・・可愛い花を楽しめる
種類も多くて、外へ出なくても花の写真が
たくさん撮れますね(笑)
まだコロナは大丈夫そうです。(笑)
北海道も感染者増えてますね~。
とうとう東京都追い抜きました。(≧▽≦)
当分人気のない総長と日没ウォーキングです。
自主ロックダウン状態です。
楽しいですね~(^^♪
スズラン とっても 綺麗です
暖かい地方ではスズランを植えてもお花の
管理は難しいでしょうね!
素晴らしいですね、特にスズランがいいですね・・・♪
スズランは、いいな~ 何枚も撮ってしまいます
いいな~ スズラン可愛い❣
ブログネタを探しに行かれないので
何とか庭の花で・・・(^-^;
そろそろネタ切れになりそうですよ
スズラン良い香りしますよ
こちらはコロナ増えてますね
ワクチンはまだまだですし、人混みは避けてますよ
庭の草取りしてます(笑)
先日花が咲かなかった水仙かと思って葉を千切ってたら
花の蕾が出てきて・・・あっ!やっちゃった((+_+))
これから咲く花でした(笑)