ニュース番組で前日に壮瞥公園の梅が綺麗と言っていた
今日は朝から良い天気ですよ!
「梅を見に行ってみるか!」
「はい!はい!はい!行きますよ~」
中山峠の頂上からきれいな羊蹄山が見えたけど
止まらず峠を下ってしまった・・・
で、喜茂別町から撮りましたよ
尻別川が流れる
蝦夷富士・・・
ここから見る羊蹄山が一番きれいですね
エゾヤマザクラが咲いてました
中山峠の頂上で初めに見える山・・・一瞬 羊蹄山?
って思うけど すぐ右側にきれいな羊蹄山が見えてきます
この山は 尻別岳
これから 壮瞥公園に向かいます
つづく・・・
そうなんです!梅だったんですよ
残念ながら少し遅かったですね
滞在時間はどのくらいかな・・・
定番の撮影スポットは、混んでいたのでしょうね
夏はキャンプに行くときに見ていた羊蹄山ですが
春はほとんど見てなかったですね
「今日は羊蹄山が見える!!」
今の時期の羊蹄山きれいですね!!
形もいいでしょう!
ニセコ側からみると形がイマイチなんですよ
羊蹄山と桜を見ていて水たまりに気が付かなかった(笑)
羊蹄山の下のほうが写ってるようですね・・・
水鏡ね・・・残念!
梅の桜も花盛り・・・春爛漫ですね!!
名前はよく 耳にしますが こんなに素敵な山だったんですね。
改めて感動しました(^^♪
少しだけ、羊蹄山が写ってる様に見えるんだけど(^^ゞ
相当大きな水溜りみたいね(笑)
最近水溜りなんて見ないから、見つけたら水鏡って思うんだけど、
こんな良い景色なんて無いしね(^▽^)
久しぶりに雲がかからずスッキリとした
羊蹄山見られましたよ。
富士山より素敵ですよ