ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

さ~て 歩いてくるか!

2024年11月26日 05時00分00秒 | 日記

朝5時半に暖房入るように設定してたのに 故障サインが点滅・・・((+_+))

冷え込んでなかったから良かったけれど ヤッパリ チョッと寒い

修理業者は11時頃来ると言う

夫は家にいるし どうせ寒いんなら 歩いてくるか!

 

いつもの河川敷を・・・

北の空は暗いですよ

 

柳の葉が落ちている

 

 

釣り人がいますよ・・なに釣れるのかな~

テント 寒さ対策でしょうね・・・

 

伏古川に来てみました

 

👆 川の中 チョッと右寄りに倒木

その上に 鵜が2羽

 

西側の空は明るいんですよ

 

途中で 気が付きました

「万歩計 忘れたぁ~~~」

この後は発寒川沿いを歩きました

スーパーからLINEで「○○にいるよ!お昼どうする・・・」

「そっちに行く」と (^_-)-☆

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何かないかなぁ~ | トップ | 猫が来た! »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2024-11-26 07:24:16
暖房機が不調とは困りますね、此方も数日前から
暖房を使いだしました、まだ朝晩の実です
日中は陽ざしがあるので暖かです
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2024-11-26 09:14:27
お昼は外食 いいですね
寒い中 頑張っておますね
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-11-26 10:38:48
この寒い時期に暖房機が故障とは辛いですね。
当地は未だ寝る前に2~3時間暖房を入れるだけです。
つるし柿を作ってますが暖かいので心配です。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2024-11-26 10:39:00
伏見川で検索してみたら、川の様子がよくわかったよ(^^)
川の中の倒木は、流れないで長い間有るのですね。
6月撮影のGoogleマップにも載ってた(@_@;)
とにかく川が広くてデカいね(^_-)-☆
返信する
Unknown (北の旅人)
2024-11-26 11:52:09
雪、ほとんど溶けてますね
冬隣りの今の季節、憂鬱ですね(笑)
返信する
^^v (らぴ)
2024-11-26 13:26:42
仲良きことは、、、ですね
フラ 各所で停電騒ぎ この寒さで辛い
わが家 自家発電ですからありがたきっです ^^
返信する
いま一歩様 (たんたか)
2024-11-26 16:47:18
こんばんは!
暖房が入らないと、やっぱり寒い・・・って
トイレで使ってた温風出るのを持ってきて
足元だけでもって使ってましたよ(笑)
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2024-11-26 16:49:06
こんばんは!
お昼は作らず パンを買ったりお弁当にしてみたり日替わりで楽してます(#^^#)
返信する
ma kun様 (たんたか)
2024-11-26 16:51:33
こんばんは!
真冬でなくて良かったですよ
5月にストーブは分解掃除してたんで安心してたんですけど
他で不具合が・・・すぐ直りました
返信する
ベル様 (たんたか)
2024-11-26 16:55:38
こんばんは!
伏古川に流れ込む川が数本あるんですよ
そうですね 倒木ずぅ~っとあります
良い止まり木になってますね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事