円山公園でオシドリを撮ったので、次はエゾリス探しですよ
北海道神宮の境内を歩いてるとカメラで何かを追ってる人がいる
もしかして エゾリスいるかな?
きた!きた!
動き回る! 木を登って枝を渡って・・・忙しい
見つけた!と思ったら また動く
降りてきて 何か探してる!
エゾリスを撮ってると 近くに野鳥が来た
まだ所々雪が残ってます
雪が融けて小さな水たまりの中でバシャバシャ!
これじゃ何の鳥か分からない・・・
アオジじゃないなぁ~
とりあえず撮っておこう!
家に帰ってからPC画面でみて・・・頭に黄色がチョッと見える!
「キクイタダキだ!キクイタダキだったんだーーー」
思わず大きな声が・・・
夫 何事かと ビックリ (笑)
円山公園 まだ続きます
キクイタダキ、写せてよかったですね
キクイタダキの 頭の黄色 ばっちり写っていますね~!
私は まだ 摂ったことないです・・・(-_-;)
↓ オシドリの正面の顔 びっくり!
こんなかわいいエゾリスちゃんをゲットしたとは、嬉しいですね
珍しいキクイタダキ 頂きですね
こちら最近見ませんね、2012年~2013年は、何処でも見られたのに(^^ゞ
鳥は気紛れですね、撮るのも飽きるほど来てくれたり、
待っても一羽も来なかったり、それでも鳥が好き(笑)
エゾリス 動き回ってましたよ~(^^;)
どこだ!どこだ!いた!ってカメラを向けると・・・
どこ行った? (笑)
キクイタダキ 1度っきりでしたよ
エゾリス 可愛いですね!また探しに行かなくちゃ~
ファインダー越しに見てて、濡れてるので何の鳥か分かりませんでした(^^;)
オシドリ 正面の顔面白いでしょ・・・横顔から想像できない
この日はエゾリスの他にシマリスも撮れましたよ!
次のブログで紹介します
キクイタダキ ビックリですよ!
まるで警戒心はゼロのような感じが
します。
キクイタダキは豊平公園で1度見たことあったんですが
これだけずぶ濡れじゃ~見分けられませんでした(^^;)
この日は他にシジュウカラ、ゴジュウカラ・ヤマガラ・・・
シマリスと沢山見ることできたんですよ
エゾリス可愛いでしょう!
会えるかなぁ~って期待して出かけるんですよ
動き回るので 止まった一瞬を📷