7月24日に札幌飛行場陸上自衛隊丘珠駐屯地で
「空の日」行事の航空ショーが開催されます
今日は事前訓練飛行があり 飛行中の様子が見られました
ブルーインパルスも参加するっていうので 轟音が聞こえてくると外を見上げる
カメラもって2階に上がっても間に合わず・・・
お昼頃にまた聞こえてきたので見通しのきく外に飛び出す!
轟音聞こえるけど どこから・・・こっちだ!
音がすごい 上から下に
いたぁーーーピンボケだけど まぁ~いいか!
オヤ・・・二手に分かれた
ハートだ! 下の方は家に隠れてしまいました
編隊飛行や機動飛行・・・遠すぎる・・・速過ぎる
明日は朝から町内の公園3か所の草取りがある
丘珠空港まで行けないな・・・
河川敷から見てるかな
十分お気をつけて
ヒューマンのところは観閲式があると編隊で飛び、
騒音になります
昨日は失礼しました
でも松山は空気が悪いので、飛行機は何時も霞んで撮れます。
空気が澄んでても、お天気が良いと、陽炎でゆらゆら画像になります(汗)
北海道は空気が綺麗だから、何時も空が青くて羨ましい(笑)
その昔一度だけ米軍の航空ショーを見たことが
ジェット機が低空飛行するときの音、凄かったのを
覚えてます、
朝8時から11時まで草取りでした
お天気続きで草はしっかり根を張っていて簡単に切れず
疲れましたよ・・・
会場には行かず家の近くで見てたんですが
どこから来るか・・・耳を澄ましてキョロキョロ
すごい音でしたよ
今日も良い天気でしたよ!
会場には行けなかったけど近くの河川敷で
十分楽しめました
草取りは屈みっぱなし・・・航空ページェントは
立ちっぱなしで疲れました
数年前は会場に見に行きましたよ
今回は町内会の草取りと重なったので
家の近くの河川敷から見てました
音がすごいですね!
見るのはTVの報道番組だけです。
千歳で開催される航空ページェントは見に行ったことは無いんですが
丘珠で開催されるのは近くの河川敷から見られるんですよ