ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

温室で・・・

2025年02月22日 05時00分00秒 | 日記

百合が原公園の温室で アザレアの他にも咲いていた花を・・・

 

「クリスマスローズ」

下を向いて咲くのが多くて 座り込まないと撮れないので いつもは見るだけでしたが

今回のは 撮りやすい咲き方でしたね

 

 

 

 

「シャクナゲ」

 

「沈丁花」

前回行ったときは 蕾だったけど 咲きだしていて 良い香りがしてました

 

「マーマレードブッシュ」

黄色からオレンジ色に変わっていく・・・好きな花です

 

「ギョリュウバイ」

 

「ミモザ」

まだまだ 楽しめますよ

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪・・・ | トップ | 百合が原公園へ・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2025-02-22 05:52:26
暖かい所で花の撮影、羨ましいですね~
雪は降らなかったですが、気温が低く寒い朝の此方です
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-02-22 07:58:53
温室は良いですね色々な花が見られて、クリスマスローズは
こちらの公園にも露地栽培で職刺しされてます
徐々に開花してきてます、写真のような花色はないです
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-02-22 09:16:52
下向きの花を撮るのに苦労しますね
手で持ち上げたりしまうね
返信する
おはようございます (ma_kun)
2025-02-22 10:57:12
さすがは温室、春真っ盛りでうね。
クリスマスローズを撮るときは
お腹が邪魔していつも泣かされます。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-02-22 11:22:05
沈丁花の花、今年は咲きません(-_-;)
去年、主人が木を小さく剪定したので、
それが悪かったのか、蕾が付いてません(-_-;)
寂しいわぁ~この花の香り、大好きなんですよ(^^;
返信する
山親爺様 (たんたか)
2025-02-22 18:53:17
こんばんは!
今朝は除雪車が通って置いてった雪片付け・・・
量は少なかったですけどね
午後から また百合が原公園に行ってきましたよ
返信する
いま一歩様 (たんたか)
2025-02-22 18:57:37
こんばんは!
クリスマスローズ まだ色の違う花があったんですけど
撮りにく見るだけに・・・(^-^;
露地栽培で見られるのは良いですね
今日はまた雪増えましたよ
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2025-02-22 19:00:29
こんばんは!
クリスアスローズは下向きに咲く花が多いですね
その中で屈んで撮れるのを見つけて撮ってました。
返信する
ma kun様 (たんたか)
2025-02-22 19:04:02
こんばんは!
天気が良かったので 今日も百合が原公園に行ってきましたよ
土曜日のせいか天気が良かったせいか 沢山の人が来てましたよ
返信する
ベル様 (たんたか)
2025-02-22 19:14:33
こんばんは!
剪定しすぎて蕾が付かなかったんですか・・・
残念ですね
今年は剪定しすぎないように我慢で 来年に期待かな
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事