百合が原公園に 行ってみました
反対側の池には マガモがいましたよ
シマエナガいるかな・・・って見ると
いたのは ゴジュウカラ
ここで 何度か会う人達に 「シマエナガ いた?」って聞くと 「見てない・・・」
行動が変わってきたのかな?
小さな雪だるまが チョコン! と 置いてあった
木の上の方に 何かいる・・・
シメでした
シマエナガは いないので 売店で買ったフェルトで出来たシマエナガ置いて
写真撮る・・・(笑)
百合が原公園に 行ってみました
反対側の池には マガモがいましたよ
シマエナガいるかな・・・って見ると
いたのは ゴジュウカラ
ここで 何度か会う人達に 「シマエナガ いた?」って聞くと 「見てない・・・」
行動が変わってきたのかな?
小さな雪だるまが チョコン! と 置いてあった
木の上の方に 何かいる・・・
シメでした
シマエナガは いないので 売店で買ったフェルトで出来たシマエナガ置いて
写真撮る・・・(笑)
小さな雪だるま 可愛いでしょう!
まん丸 シマエナガも可愛いでしょう!(^_-)-☆
置き方変えて撮ってましたよ
雪はまだタップリありますよ!
作り物のシマエナガ まん丸で可愛いでしょう(笑)
シマエナガは数回見ただけです
最近は行っても 会えないんですよ
フェルトのシマエナガで我慢です・・・(^-^;
公園内を歩いてると鳥の声が聞こえてきます
数本鳥の集まる木があるんですよ
小さな雪だるま 可愛いでしょう
今日は雪ダルマ崩れて形がなかった・・・
この池は常に水を入れてるので凍らないんでしょうね
マガモが来てますよ!
行くとヒヨドリやゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラ・・・ハシブトガラも
そうそう カラスもいるわ(笑)
シマエナガ 会えなくなりましたね
作り物でも置いて・・・撮ってました(笑)
今日も百合が原公園に行ってみましたがシマエナガには会えませんでした
どこかに移動したのかな・・・
フェルトのシマエナガで我慢(笑)
この公園では マガモがいるだけです
先日久しぶりに歩いてチョッと離れた川に行くとカワアイサやミコアイサがいましたよ
雪で河川敷は歩けないので遠くにいるのを見ただけです
天気が良い!と また二日続けて百合が原に行きましたよ
何かないかと ぶ~らぶら!
歩いてても暖かかったので 気持ち良かったですよ
シマエナガ可愛い❣
ポーズとってませんか(笑)
良いショットです(^^♪
撮ります エナガちゃん 可愛いっです
やむなしとこちらのエナガの頭を白く色付けです。(笑)
行った価値がありますね。
小さな雪だるま可愛いです。
こちら野鳥が居ないのは、川全体が枯れてるからだろうと、
皆言ってますね、こんなに鳥の気配のない年は、ないなぁ~って(^^;
羨ましい~一回のお写ん歩で、何種類もの野鳥が撮れるなんて(^^ゞ
雪の中 がんばっていますね
本物より 可愛いかも・・
でも やはり 動く本物がいいですよね(^^♪
もう割った言ったのかなと思ってます
御地ではこれからまだカモ類が見られそうですね。
困ったら百合が原ですね(笑)