今年は連日寒波が続き、池の氷が融けることはあまりないです。
昨年の12月中旬頃から池にはカルガモがさつぱり来なくなりました。毎日、池を見ていますが、非常に殺風景です。
カルガモが早く来ることを期待しています。昨日は私の誕生日でした。刺身で軽く酒を呑みました。歳をとるとおめでたいのか、どうか複雑な気持ちです。
誕生日、酒のつまみ
今年は連日寒波が続き、池の氷が融けることはあまりないです。
昨年の12月中旬頃から池にはカルガモがさつぱり来なくなりました。毎日、池を見ていますが、非常に殺風景です。
カルガモが早く来ることを期待しています。昨日は私の誕生日でした。刺身で軽く酒を呑みました。歳をとるとおめでたいのか、どうか複雑な気持ちです。
誕生日、酒のつまみ
今年の冬は異常のようです。こんなに長く池が凍りついたことはありませんでした。
カルガモが来なくなって10日くらいなります。まだ、この寒波は続く予報です。
今、ここに来ていたカルガモ達は何処にいるのだろうか。ひとりぼっちのカルガモは元気だろうか。早く来てくれると良いのですが。
連日 日中も氷点下
マンホールから排出されている水は井戸水なので、温度は高いのですが、
今回の寒波では池の水を解かすまではいかないようです。
公園には普段は子供や犬を散歩される人がいるのですが、
この雪では数人くらいしか見ないです。
今回の寒波はひどかった。駐車場や、玄関前の雪片付けは大変でした。
カルガモ達も3日間いなくなりました。今朝、7羽来ましたが、今晩からまた、寒波がくるようなので、また、いなくなります。