約3年前から親に見放されたカルガモの雛の事を書いています。

3年前の6月26日にカルガモの親と雛1羽が来ました。
今もハンターにやられないで、力強く生きています。

ひとりぼっちのカルガモはまだ来ない。今は他のカルガモが1羽。

2024-09-06 09:20:14 | #魚 #鯉 #カルガモ#鳥

 8月31日から1羽だけカルガモが毎日いる。

ひとりぼっちのカルガモはまだ、来ない。昨年は二ヵ月間も来なかったから、今年もそうなのかもしれない。

蓮の葉もだんだんと枯れてきた。しかし、まだまだ一杯だ。

 

まだ、葉が密集しているのでカルガモを見っけるのは、なかなか難しい。

これは3年前のひとりぼっちのカルガモ。来た当日か翌日。

  成鳥して間もない。ひとりぼっちのカルガモの特徴。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


怪我したひとりぼっちのカルガモ、毛の変色

2024-07-01 08:49:22 | #魚 #鯉 #カルガモ#鳥

 池は蓮の葉に覆いつくされ、カルガモも泳ぐスペースが少ないが、それでもひとりぼっちカルガモは来ています。

以前からのお友達はどうしたのか? たまに別のお友達といる時があります。

 1カ月前から眼の周囲と首の下部に毛の変色がありますが、最近は少し元に戻っているみたいです。

 

      これは2日前の状態少し良くなっている。

        これは悪い時の頃

 

 

 

 

  新しいお友達。

         少し良くなっている。