昨日は投稿は休みました。
池に隣接している公園には、昨日は小学生らが10人近く集まり、野球や自転車乗り、駆けっこなどで、ずいぶん賑やかな状態でした。子供の大声も響き、子ガモは蓮の繁茂している方に隠れていました。
カルガモの親か成長したカルガモは1週間くらい来ていないです。この池には子ガモ1羽だけです。子ガモにはこの池は広いと思います。
昨日は投稿は休みました。
池に隣接している公園には、昨日は小学生らが10人近く集まり、野球や自転車乗り、駆けっこなどで、ずいぶん賑やかな状態でした。子供の大声も響き、子ガモは蓮の繁茂している方に隠れていました。
カルガモの親か成長したカルガモは1週間くらい来ていないです。この池には子ガモ1羽だけです。子ガモにはこの池は広いと思います。
子供達に見つからないといいのですが…。
以前関さんが「子供がカルガモを見つけると脅かすのが多いです。中には石を投げたりします。」と投稿されていたので、とても心配です。
あと、可哀想だからとパンをあげに来る人が続出しそうで…。