毎年今頃10月中旬には相当数のカルガモが来ています。今は既に30羽はいます。
注目の一人ぼっちのカルガモはいつも、2羽で仲良くしています。
殆んど、他の集団から離れた所にいるので、見分けがつきます。
不思議なもので、道路側にいることが多く、写真も撮りやすいです。一人ぼっちのカルガモは私のことを記憶しているようです。写真を撮ろうとしても警戒せず離れたりしません。しかし、知らない人には相当の警戒はしています。
実際、他のカルガモ達は私を見ると、なにも、悪さはしていないのですが、慌てて逃げて行きます。それが普通かもしれません。
いつも2羽でいます。
顔と後ろの羽の特徴からこれが一人ぼっちのカルガモのはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます