約3年前から親に見放されたカルガモの雛の事を書いています。

3年前の6月26日にカルガモの親と雛1羽が来ました。
今もハンターにやられないで、力強く生きています。

マガモとカワセミが来た ★ 一人ぼっちのカルガモは親のように大きい

2021-11-23 14:06:08 | 日記

 池の蓮の葉も写真のように形もわからなくなりました。今日はカワセミを見ました。時々来ては小さい魚を食べているようです。

 30メートルは離れているので、このカメラでは鮮明に撮るのは楽ではないです。

今、安いカメラでそれなりに撮れる物を捜していますが、年金生活なので、適当なものがなかなか見当たりません。

いいカメラ欲しいなぁーーー・

 

 

 

 

     これが一人ぼっちのカルガモ

  特徴は目を通る黒い線と顔の色 それに後ろの羽の形です。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿