子育てしながらわがままに生きる母のブログ

とりあえず雑感しか書かないブログ

岡崎将棋祭り

2014-04-27 23:40:00 | 将棋
久しぶりに兄と将棋大会に行きました。

うちは主人が将棋を指さないので、将棋大会に兄を連れていきます。よく、主人と間違われます。

息子は、高学年の部で参加。
結果は、●○○○。
ここで運営の方から、四連勝の子が3人いるから、これ以上は順位関係ないから対局ないよと言われました。
そういうルールとか運営規定はあらかじめ告知してほしいです。
大会ごとに運営規定が違うのだから、大会の途中で当たり前のようにいわれても…。
うちの子は少し不完全燃焼立ったので、大会の人にまだ指したいよとアピール。すると、順位はかんけいないのですが対局をつけてくれました。
結果は、●。
3勝2敗でした。
2敗とも自分のミスで負けたのが、悔しいみたいです。
まぁ、それは自分のミスなので仕方ないかな。


関係ないけど岡崎城です。


もっと関係ないけど、アニメのコスプレの人がたくさんいました。

あと、詰め将棋の懸賞が当たりました!

午後からは、チケット取れなかったので、モニターで対局観戦。

一局めは、室田女流初段対室谷女流初段。
結果は、室谷女流初段の勝ち。
二局めは、瀬川五段対香川女流王将。
結果は、香川女流王将の勝ち。
三局めは、森内竜王名人対久保九段。
結果は、久保九段の勝ち。

すごくおもしろい対局でした。

棋譜を取り寄せて家でゆっくり見たいけど、どうやったら見れるかな?

今日は、1日楽しかったです。
お疲れ様でした。