雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 「HoMM III」のキャンペーン・「Liberation」のシナリオ3「Neutral Affairs」をプレイしました。



Neautral Affairs

My name is Winstan Langer, ambassador from Bracada, ruled by Grand Vizier Gavin Magnus. Forces from Tatalia and Krewlod are fighting in west Erathia. After months of conflict, the battle still rages. Though weary of yet another war, my king sends reinforcements to aid your efforts. Brilliant tactics will not win this battle. Body count will determine the victor. Good Luck.

To win, you must capture all enemy towns and castles and defeat all enemy heroes. Some Border Guards can only be passed if a Hero carries a Quest Artifact from a previous scenario, but the artifact beyond the Border Guard will travel with you to the next scenario.


 結局この「Neautral Affairs」は、一つ前にプレイした「Deal With the Devil 」とどちらを先にプレイしても構わないという形だったようですね。分岐するのもそれはそれで面白いのですが、とにかく全てのシナリオをプレイしたいという観点から言えば、一回のプレイで全部遊べるという方がありがたいです。

 シナリオ開始前に、Expert Logistics か、Shield of Dowarven Lords か、Centaurs Axe かを選択します。基本的に、このゲームでは守備よりも攻撃を優先した方が良いと思うので、Attack Skill がアップするCentaurs Axe を選択します。

 冒頭、以下のメッセージが届きます。

For months, Tatalia and Krewlod have fought with Erathia and each other in a series of border disputes. Normally, the Wizards of Bracada would be content to remain out of any fighting, but with all that Erathia has been through recently, they have chosen to assist us.
The Wizards have set up a modest outpost on the shared Erathian/Tatalian/Krewlod border. Forces from our own military have been sent to the area to join them. Between us, we should be able to not only stop the fighting between Tatalia and Krewlod, but to re-establish the Erathian border as well.
Strike quickly, and eliminate all opposition in the area. We must teach our neighbors that it was unwise for them to think they could take advantage of a weakend Erathia.

 「Greed」で勃発したTatalia とKrewlod (と、Erathia)の国境争いはまだ続いておりまして、普段なら外部の争いには介入しないBracada のWizards も重い腰を上げ、この状態を解消するためにErathia に協力してくれると申し出てくれました。ありがたいことです。

 こちらの本拠地は、マップ北東部にある、Castle がふたつと、Tower がひとつ。Hero 3人体制で周囲を探索すると、マップ中央部に出るための3箇所の通路は、Garrison によって封鎖されています。山の向こう側には、Purple のCastle と、Blue のFortress が見えます。
 幸運なことに、Refugee Camp でGold Dragon やCyclops King 、Scorpicoreなど、強めのCreature を雇用することができましたので、それらを活かして中立のCreature をなぎ倒し、資源を確保していきます。

 頃合を見計らって、Castle とTower の軍勢を集めて、3ヶ所あるGarrison のうち2箇所を突破します。まずはCastle の軍勢で北西にあるBlue のFortress を攻略、さらにTower の軍勢で、マップ中央部にあるPurple のCastle を攻略します。
 ここまで案外サクサク進められたなぁと思ったのですが、マップの半分くらいはまだ未探索地域。敵の余力も充分残っているようで、西から南から、Blue 、Purple 関係なく襲い掛かってきます。っていうか、Tatalia とKrewlod も敵対しあっているんだから、お互い削りあってくれると助かるんだけどなぁ。見えないところではやりあっているのかな?

 このマップは大部分がSwamp (沼地)で占められているので、Fortress の軍勢でないと移動にロスが生じるので、本拠地から増援を送り込むのにも手間取ってしまいます。奪い取ったFortress で軍勢を蓄えられればいいのですが、敵の主力と伍するだけの軍勢を溜め込むためには時間がかかりますし、それだけの期間街を保持し続けるのも大変です。
 奪い取ったFortress とCastle はその後も再奪取されたりもしましたが、主力のCastle 軍で攻め込み、Fortress を守っていたHero を倒した段階でBlue が滅亡。さらに南西にあったCastle 、西部にあったFortress (Purple 所有でしたが、多分元々はBlue の領地だったはず。やっぱりBlue とPurple もやり合ってたんだ)を攻略します。

 残るは南東にあるふたつのStronghold 。そういえばKrewlod ってStronghold だったっけ。じゃあこのマップにあるCastle は旧Erathia 領ということですか。
 ただ、Stronghold にはロクな軍勢が残っていないようです。こちらには本拠地で雇用したArchangel 部隊がいるので、ほとんど問題なく蹴散らし、シナリオクリアとなりました。



 クリアタイムは2ヶ月と1週間と2日で、65日。Mサイズですし、まあこんなものでしょうか。
 北西と南東の隅に、特定のArtifact を持っていくと通過できるQuest Guard があるのですが、今回もArtifact がなくて突破できませんでした。っていうか、南東のQuest Guard を通過するためにはSpeculum が必要なのですが、その肝心のSpeculum って、Guard の向こう側に見えるヤツなんじゃ……。

 


(追記)
 あ、後で気がついたのですが、このシナリオでPurple が初期状態でCastle を支配していたのは、私が「Greed」でKrewlod に力を貸したためかもしれませんね。細かいことなんですが、選択による影響がこんなところに出ていたんですね。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« Deal With the... 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 Tunnels and T... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。