オープン戦ながらかなり悪い負け方です。シーズンではきっちり修正してくれる、よね?
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
| カープ
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
| 1
| 0
| 0
| 1
| ドラゴンズ
| 0
| 0
| 1
| 0
| 0
| 1
| 1
| 3
| x
| 6
|
先発の大竹は6回途中まで投げて4安打2四球2失点。まあまあですかね。シーズンではもう少し長く投げるでしょうけど、前回も悪いなりのピッチングはできていましたし、これくらいでまとまるなら充分ではないでしょうか。
で、良かったのは大竹のみ。今日は中継ぎのロマノ、永川、ベイルと揃って打たれてしまいました。特に8回は永川が連打でランナーを貯めると、ベイルがホームランで一掃させてしまうという、今シーズンの構想を覆しかねない展開でした。この辺はもうやってもらわなくては困るというレベルの選手なので、私としてもとりあえずシーズンにはなんとかしてくれるだろうと、今のところは信頼しておきます。頼むよ、マジで。
打つ方も問題で、今日は5安打2四球で1得点でした。新井が抜けているとは言え、ほぼ主力が揃った中でこの仕上がりはちょっと不安です。まあ相手投手のできによってはこういう日もあったりするのでなんとも言えない面もあるのですけどね。
WBCも終わり、ようやくカープに集中できます。26日の東京ドームのジャイアンツ戦が、私の今年の初カープになりそうです。今年は神宮や横浜でも休日のカープ戦が多いので、なるべく通おうかと思います。あと、できれば初市民球場も、なんとか……。
|
|