貧乏社畜サラリーマンの海外旅行記

長期休暇に有給休暇をくっつけて、
仕事と家族を日本に置き去り、海外旅行へ
貧乏社畜リーマンによる海外旅行記。

【ゲテモノ・奇食・珍食】幼虫

2021-10-09 | ゲテモノ・奇食・珍食
ゲテモノ食の代表、虫食・昆虫食。
サソリバッタ・コオロギカイコのサナギと来て、今回は幼虫系です。

昆虫は、卵から孵化した後に、幼虫→蛹→成虫となる完全変態を行うものと、蛹を経ずに成虫となる不完全変態、あとは成長過程で形態が変化しない不変態に分けられます。
完全変態を行う昆虫には、チョウやハチ、カブトムシなどがいます。また、不完全変態を行う昆虫は、バッタやセミなどがいます。
前者の完全変態における幼虫の形態は、イモムシやジムシといった形態をとります。

さて、昆虫の幼虫は成虫と比べて動くが遅く、見つけさえすれば捕まえやすいためか、世界各地で食用として用いられています。

こちらは国内で購入したものですが、竹虫。タケツトガの幼虫でバンブーワームとも呼ばれています。

ミャンマーのシャン州や中国の雲南省あたりでも食べられるそうです。

11年ほど前に東京、高田馬場のミャンマー料理店ノング インレイで食べた竹虫
(2021年10月9日現在でも店舗は存在しているようです)

揚げた幼虫はサクサクしてスナック替わりになります。


こちらは2013年のサイパン旅行の際にABCマートで購入したLarvets Worm Snax
チェダーチーズ味です。


食べ物ではないですがメキシコ旅行で購入したメスカリは幼虫入りでした。

リュウゼツランに住むボクトウガの幼虫らしいです。


国内では長野のハチの幼虫が有名ですね。

写真が悪いですが、こちらも11年ほど東京・池袋にあった信州料理屋さんで食べたハチの子。
残念ながら今はお店はなくなっているようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ゲテモノ・奇食・珍食】ヒトデ | トップ | 【シンガポール・マレーシア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲテモノ・奇食・珍食」カテゴリの最新記事