
オランダ一人旅の三日目(後半)です。
[初日(前半)はコチラ]
水上バスでロッテルダムから「キンデルダイク‐エルスハウトの風車群」としてユネスコ世界遺産に登録されているキンデルダイクにやってきました。


小路を散策することができます。
ちなみに散策するだけなら無料です。

運河クルーズもやっているようなのですが、ここは徒歩で楽しむことに。もちろん円安のせい健康のためです。
個人的には知らないところをぶらぶら歩くのは好きです。それが観光地ならなお良し。


散策にはもってこいの天気でした。
お昼の時間になったので入り口近辺にあったカフェで遅めの昼食。

旅行の楽しみの一つは昼から堂々とビールが飲めること。
ただ、サンドウィッチ1つとビール1瓶で日本円で2,200円。観光地とはいえ貧乏社畜にはつらいところ。
昼食後はロッテルダムに戻ります。

往路は水上バスを利用しましたが、復路はGoogle Mapを頼りにバスとメトロを乗り継いで戻ることに。

旅行者にとって電車はともかく、路線バスは使いづらいところですがGoogleMapのおかげで降りる所もばっちり。
ロッテルダムに戻ると引き続きロッテルダム市内観光。

デルフスハーフェン地区をぶらぶら。

ユーロマスト。遠くから見るだけです。
ぶらぶらしているとトイレに行きたくなったのでGoogleMapで「トイレ」で検索すると公園が示されたのでやってきました。

公衆トイレがありましたが、有料で支払いはクレジットカードのタッチ決済のみでした。
少しすっきりしたところで公園散策。

ちょっとだけチューリップが咲いていました。オランダといえばチューリップ。オランダ感を味わっておきます。
ロッテルダムは第二次世界大戦時にドイツ軍に徹敵的な爆撃を受けたこともあり、古い建物があまり残っていないとのことです。

聖ローレンス教会。

空襲で被害を受けて再建されたものです。
そんなロッテルダムですがユニークな近代建築がいくつかあります。

そのなかでも有名なのがキューブハウス。集合住宅として使われているとのことです。

さて、歩き疲れたので本日宿泊するH3 Hotel Rotterdam City Centerに戻ります。
受付で預かってもらっていた荷物を受け取り部屋へ。

シングル一泊68.88ユーロ(≒11,660円)。
二日ぶりのベッドで夕方から翌朝まで爆睡でした。
四日目(前半)へ続く。

[初日(前半)はコチラ]
水上バスでロッテルダムから「キンデルダイク‐エルスハウトの風車群」としてユネスコ世界遺産に登録されているキンデルダイクにやってきました。


小路を散策することができます。
ちなみに散策するだけなら無料です。

運河クルーズもやっているようなのですが、ここは徒歩で楽しむことに。もちろん
個人的には知らないところをぶらぶら歩くのは好きです。それが観光地ならなお良し。


散策にはもってこいの天気でした。
お昼の時間になったので入り口近辺にあったカフェで遅めの昼食。

旅行の楽しみの一つは昼から堂々とビールが飲めること。
ただ、サンドウィッチ1つとビール1瓶で日本円で2,200円。観光地とはいえ貧乏社畜にはつらいところ。
昼食後はロッテルダムに戻ります。

往路は水上バスを利用しましたが、復路はGoogle Mapを頼りにバスとメトロを乗り継いで戻ることに。

旅行者にとって電車はともかく、路線バスは使いづらいところですがGoogleMapのおかげで降りる所もばっちり。
ロッテルダムに戻ると引き続きロッテルダム市内観光。

デルフスハーフェン地区をぶらぶら。

ユーロマスト。遠くから見るだけです。
ぶらぶらしているとトイレに行きたくなったのでGoogleMapで「トイレ」で検索すると公園が示されたのでやってきました。

公衆トイレがありましたが、有料で支払いはクレジットカードのタッチ決済のみでした。
少しすっきりしたところで公園散策。

ちょっとだけチューリップが咲いていました。オランダといえばチューリップ。オランダ感を味わっておきます。
ロッテルダムは第二次世界大戦時にドイツ軍に徹敵的な爆撃を受けたこともあり、古い建物があまり残っていないとのことです。

聖ローレンス教会。

空襲で被害を受けて再建されたものです。
そんなロッテルダムですがユニークな近代建築がいくつかあります。

そのなかでも有名なのがキューブハウス。集合住宅として使われているとのことです。

さて、歩き疲れたので本日宿泊するH3 Hotel Rotterdam City Centerに戻ります。
受付で預かってもらっていた荷物を受け取り部屋へ。

シングル一泊68.88ユーロ(≒11,660円)。
二日ぶりのベッドで夕方から翌朝まで爆睡でした。
四日目(前半)へ続く。

GoogleMapを使っての一人歩き良いですね~♪
スマホを使いこなせていない私には出来ない技です(笑)
お天気も良くて散策にはバッチリでしたね😊
円安&物価高で日本人には厳しいですけど💦
>こんにちは。... への返信
コメントありがとうございます。
ほんと、天気がよく散策には最高でした。
円安&物価高は海外旅行の天敵です。
サーチャージも高いし、つらいところです。