ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

コーナン 外環八尾山本店

2007-08-25 | shop
今日は、園芸大学の授業で、斉藤農場にお邪魔しました。
社長さんに、近所のいい園芸店がないかとたずねたら、コーナン外環八尾山本店は、
園芸売場が広いと教えてもらったので、帰りに早速いってみました。
そして、またまた掘り出し物発見。

○お買い物
斑入りノブドウ 300
クレマチス(謎のインテグフォリア系:たぶん) 200×2
クラマシス ミニスター 300

コーナンって、はずれもあるけど、入ってみないとわからないんですよね。
大阪コーナン制覇MAPでも作ろうかなぁ。

Green Amenity



外環八尾山本(そとかんやおやまもと)店
八尾市郡川1丁目21-2
072-943-5401

※近くに
外環新石切店もあるので、こっちは今度行ってみよう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひなた)
2007-08-28 02:11:15
おおおっ、あちこちへ すごいですね。
私も夏は花の種類が少ないな~なんて
思います。

コーナン、和’sガーデンから北を目指して走ってた時に
あったのも、結構園芸用品多かったかもです。
コーナンの瓜破店も、確か植物多めだったような・・?
観葉が多くて好きなのは 東大阪のカインズホーム・・

結構HCって、いいですよね~
でも、お気に入りの場所が減ってしまったうえ、
遠くて行けない場所も多くて 悲しいです・・

titoさん、がんばって~ヽ(^。^)ノ 応援してま~す
返信する
Unknown (tito)
2007-08-29 01:08:08
ひなたさん、コメントありがとうございます。
そんなにすごくないですよ。
どこも車で1時間程度だし。
園芸店めぐりが好きなだけです。

コーナン、当たり外れが大きいですよね。
瓜破店、機会があれば、いってみます。
カインズホームは行ったことがないので、
こっちもまたいつか行ってみます。
関西優良園芸店マップとかあればいいのにね。
教えていただいてありがとうございました。
またオススメあれば、お願いします。
返信する
同じく園芸大学で (MOON)
2007-10-16 19:40:02
こんばんは
初めまして?かな
園芸大学に同じく通っていて
いま・・どなたかな~~なんて
頭で検索しております。
返信する
こんばんは (tito)
2007-10-23 00:44:55
MOONさん、コメントありがとうございます。
きっと始めましてじゃないですね。
文化園の壁の写真を撮ったので、
ブログに載せようと思いつつ、
はや一週間以上経過です。。。

>いま・・どなたかな~~なんて
>頭で検索しております。
すぐバレそうですけど。
恥ずかしいので、ブログ、内緒にしといて下さいませ

お返事遅くなりましてすいませんでした。
返信する

コメントを投稿