○イングリッシュローズ
ジュビリセレブレーション

1時間後

同じ花です。
セプタードアイル

ジンジャーシラバブ(Ginger Syllabub)



初めて買ったミニ以外のバラはバフビューティーなんですが、二つ目がハークネスのこのジンジャーシラバブです。
あまりにもマイナーなバラで、あまり見かけませんが、3年目の今年は、たくさん花を付けてくれています。
○フレンチローズ
ナエマ

ポール・ボキューズ

・・・・・
ピエール・ド・ロンサール


携帯のカメラだと、きれいに撮れなくて残念。
ヘルモサ

ブラックプリンス


うどん粉だからか、なかなか咲きません。
蕾はたくさん付いてるんですが、半分以上、ボーリングの危険性が。。。
○クレマチス
マダム・ジュリア・コレボンが咲きました。

多分、ブルースプライトです。

?

ラベルには、ビルドリオンと書いてかったんですが、明らかに違うようです。
もしかして、枝変わり?そんなわけないか。
黄金葉のカシワバアジサイ(左)とカシワバアジサイ・ハーモニー(右)に挟まれて咲いています。
・・・・・

フェンネルフラワーのフェアリーホワイトもきれいに咲いています。
この花、丈夫で花期も長く、関西だと、地植えで冬も越します。
咲いてないバラを並べて、日光浴中。

全部咲くときれいなんですが。
ジュビリセレブレーション

1時間後

同じ花です。
セプタードアイル

ジンジャーシラバブ(Ginger Syllabub)



初めて買ったミニ以外のバラはバフビューティーなんですが、二つ目がハークネスのこのジンジャーシラバブです。
あまりにもマイナーなバラで、あまり見かけませんが、3年目の今年は、たくさん花を付けてくれています。
○フレンチローズ
ナエマ

ポール・ボキューズ

・・・・・
ピエール・ド・ロンサール


携帯のカメラだと、きれいに撮れなくて残念。
ヘルモサ

ブラックプリンス


うどん粉だからか、なかなか咲きません。
蕾はたくさん付いてるんですが、半分以上、ボーリングの危険性が。。。
○クレマチス
マダム・ジュリア・コレボンが咲きました。

多分、ブルースプライトです。

?

ラベルには、ビルドリオンと書いてかったんですが、明らかに違うようです。
もしかして、枝変わり?そんなわけないか。
黄金葉のカシワバアジサイ(左)とカシワバアジサイ・ハーモニー(右)に挟まれて咲いています。
・・・・・

フェンネルフラワーのフェアリーホワイトもきれいに咲いています。
この花、丈夫で花期も長く、関西だと、地植えで冬も越します。
咲いてないバラを並べて、日光浴中。

全部咲くときれいなんですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます