ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

メモ

2007-03-27 | バラ
○トミーさんのバラの講習メモ

ブッシュ 木立ち性
シュラブ 半つる性
クライミング つる性

1~2月 石灰硫黄合剤

7度 成長開始
16度 花芽分化
27度 生育悪くなる
4度 落葉休眠

有機液肥 ・・・ 一度試してみよう
マイガーデン ・・・ なかなかいいかも
うどんこ病には、サプロール+ダイン(展着剤)
風通しをよくする
真夏の水やりは葉の表裏やる
バラ図鑑 講談社
バラ大百科 NHK出版
二冊でほとんどの種類はカバー。
でもちょっと高い。

○Qさんに教えてもらった花屋さん
グリーンスタジオ
草花倶楽部
ニューム
※どこもなかなかいい感じです。

○最近買った花緑
チョコレートコスモス
ミヤマホタルカズラ
ベロニカミセスホルト
ホトトギス 青龍
アイスキューブ(フシンチア)
ニオイスミレ
スウィートオリーブ(ギンモクセイ)
エリカ・パターソニア
カサブランカ
フィランツス フェアリー
リボンブッシュ(ヒポエステス・アリスタータ)
オキシペタラム ブルースター
バコパ
エリカ ホワイトデイライト
エリカ リンネオイデス
クリスマスローズ 原種リヴィダス
セリンセ プルプレッセンス
セリンセ マヨール
メキシカンハット ラティビダ
ハニーベル
フリチラリア ミハイロブスキー

○ちょっと気になる植物
JALでみつけたクライミングオニオン。
ほしいけど、1600円。
考えどころな微妙な金額。
しばらく検討します。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (トミー)
2007-04-06 02:30:25
先日はご参加ありがとうございました。また機会があればぜひ遊びにきてくださいね。
返信する
サプロール+ダイン (tito)
2007-04-07 00:03:44
さっそく散布しました。
これでうどんこ病、大丈夫でしょうかね。
また講習会、参加させていただきますので、
よろしくお願いいたします。
返信する
はじめまして (あち)
2008-06-19 02:10:18
スウィートオリーブがどうしても欲しくて、検索しているとコチラに行き着きました。

覚えていらしたらスウィートオリーブをどちらで購入されたのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
返信する
お返事遅れてすいません (tito)
2008-06-30 23:54:53
近頃コメントなんていただいていなかったので、
油断して、ブログ放置してました。
スイートオリーブ、僕は香里園商店街の7-11の向かいの花屋さんで買いました。
http://blog.goo.ne.jp/tdskito/e/66099d520b50e3be277dba392ce32630
京都府八幡市のムサシとかなら、売ってると思うんですが。
宝塚~山本の園芸ロードでもみつかるかも。
このブログの“2008-05-10 / shop”に、
電話番号を載せてるので、電話してみて下さい。
僕んちのスウィートちゃんなら差し上げるんですけど。
返信する

コメントを投稿