みーなぎさんからいただいたデニムの鉢。
いろいろ植えてみましたが 問題なく育ってます。写真はオレガノケントビューティー。
ピンクの花が満開です。
両隣のグレコマとタイムもすくすく育っています。デニムの鉢は乾燥しやすいかなと思って
乾燥に強そうなものを植えました。
先日、おばっちさんがデニムの鉢の底をみていたので 私もちょっと見てみました。
しっかり根っこがデニムを貫通して土まで入り込んでいました。素晴らしいぃ~
セントジョンズワートの花が咲き始めました。
まだたくさんは咲いていないので 収穫はもう少しあとにしようと思います。
この花や蕾に薬効成分があるということです。今年はチンキにしてみようかなと思っています。
これはノウゼンカズラ・・・ということでもらったんですが、茎がだらだら伸びるだけで花が咲く気配が全くありません。
去年も花は無しでした。
ほんまにノウゼンカズラなんじゃろうか?と疑っている今日この頃です。
茎が伸びすぎたんかな?半分くらいに切ってやろうか・・・