台風が通り去っても 風が強い岡山です。すごく寒いです~
田んぼは大丈夫かと見に行ってきました。
こんなに寒いのにピーマンの花もまだ咲いてます。実もたくさん生ってます。
長崎ラベンダーとドームピンク。
おかむらさき
タンジーの茎が1本折れてました。
被害はこの1本だけのようです。あとはみんななんともありませんでした。
ついでに野菜も撮っておきました。
白菜です。植え付けが遅かったのでまだ小さいですね。
草むらに生えてる大根を見つけました。
種が飛んだんでしょうね。なんか畑の大根より元気な気がするんですが・・・
先日アップしたど根性ネギです。
そのままちゃんとありました。誰も採る様子はありません。
そんなこんなで田んぼのほうは大丈夫。庭のほうは~?
全く台風を気にしていなかったので 片付けなんかも全然してなくて何か飛ぶかな?と思いましたが
いらないものもきっちり残っていていつもの乱雑な庭のままでした。
庭のレオノチスです。強風でも茎は折れていませんでした。よかった~
蕾がだんだんふくらんできましたよ。
大阪のおばっちさんとこはどうかな?まだ小さいから今年は花は無理かな?
これから殺風景になる庭ですが レオノチスのオレンジ色が庭を明るくしてくれます。