近くの公園の藤が満開でした。綺麗ですね^^
クマバチが多いこと多いこと・・・(笑)
ちょっと仕事から逃げるため 海方面へ出かけました(笑)
目先の仕事のめどがたったので・・・でも、完全連休は無さそうです(泣)
日生漁協です。お昼ご飯を食べにきました。
最近は忙しくて家族にろくなもん食べさせてないので(笑)おいしい魚を食べに。
さすがにこんな看板にも見入ってしまいます。他人事ではないんですよね。
こんな看板も・・・
うちのすずさんも野良でしたから これも他人事ではないのよね^^;
でも、たくさんの野良ちゃんが・・・
他にもたくさんいましたね。
まだここの野良ちゃんたちはかわいがられていて ましなんですが・・・
捨てないでよね~
市場の中は小さな水族館です。
瀬戸内海のサザエにはトゲトゲがありません。波が穏やかですからね~
やっぱり目が行くのは最近食べてないワタリガニ(笑)
ひとつ2500円也~ お高くなりましたこと・・・これは山口産です。
他にも天然鯛やハマチなどいろいろ・・・おもしろいんですよ。
見ていて飽きないですね。
時間ありましたら みなさんも行ってみてくださいね。
さすがにこの時期は牡蠣は無かったですね。
うちからここまで車で1時間足らず。たまにはちょこっと遠出も気分転換にいいですね。
ご飯もおいしかったですよん~
昨日、アップできなかったハーブ。
コモンセージに蕾がつきました。
今年は2株しかありません~ 新しいの植えなきゃね。
レモングラス3株とも無事でした。
ここでいらんことしたら枯れるんですよね(笑)
触らずにじっと我慢いたします。
しっかり育ってちょんまげ~(笑)
また雨だよ~ 草が伸びるじゃないか^^;
大滝詠一 恋するカレン