昨日は広島の友人と神戸に行って来ました。
前から一緒に・・・と言ってたんですがなかなかふたりの予定が合わなくて。
やっと昨日実現しました。
目的は神戸の友人のお店に行くことでした。
時々アップする喫茶店です。
昨日は道にも迷わずちゃんと行けましたよ~( ・∀・)
先月も行ったんですが そのときはグダグダ(笑)
前回、前々回とサンドイッチしか食べてないので 今回はご飯ものを注文しました^^
牛すじオムライス~♡
ケチャップ味じゃないですよん。なのでびっくり!
ソース味?なんだろ? これがとても美味なのですよ。岡山のえびめしみたいな味かな~
牛すじもたっぷり入ってます。
デザートはぜんざいだったりします(笑) 甘いのおいしいです~♬
この後、また歩くのでしっかり食べました!
そして、こちらも時々アップする「わした」さん。
ふたりのFacebookの共通の友人です。広島の友人は今回初めて会ったのです^^
オフ会みたいだね~
ここではいろいろ買いものしました^^
お店なので長話もできなくて 教えてもらった中華街へ。
横浜の中華街より規模は小さいですけど いろんなお店があっておもしろかったです。
平日の3時頃でも行列ができてるお店がありましたし、たくさんの人でした。
春休みってこともあるんでしょうね~
お腹いっぱいのふたりなんでここでは何も食べず、見てるだけ~でした^^
で、駅に向かうのに商店街を歩いてたら偶然ですがファミリアさん、みーっけ!
もう終わっちゃうけど朝の連ドラ「べっぴんさん」ですね。
お~ こんなとこにあったんだぁ。
なので記念写真です。中には入りませんでした。うちに小さい子がいないふたりなんで用事がないのですよ( ・∀・)
ちょっと見たかったかなぁ~w 後で思いましたw
今回もちょっと道に迷いましたけど 一緒にいた友人がしっかり?してたので
後半はお任せでついて行けばいいだけのような~ 案内するつもりがされてたりして(爆)
たくさんお土産もいただいたんですよ。
「わした」さんではいつものお菓子と今回は紅型の布を買いました。和柄ですもんね。
赤いのが無くて残念。
これでまた何かつくりますよん~
で、この時期神戸のお土産と言ったら いかなごのくぎ煮ですよね。
今年は不漁ということで いかなごの値段がすごく高かったですね。
神戸の友人も今年は泣く泣くあきらめたようです。いかなごのくぎ煮は神戸の主婦だけにおまかせしましょうよ。
獲りすぎはダメ~!
てなわけで かなり歩きました^^;
でも楽しかったですよん。今日は腰が痛くてしかたないんですけど~(^0^;)
次はもうちょっと神戸の街もスムーズに歩けるかな?( ・∀・)
今日は現実にもどりましたぁ~
ヒカリノアトリエ