新庁舎でもある「アオーレ長岡」が完全にロックシティホールプラザ


市役所で、ロックとパンクの音が響き渡るって革新的じゃない、何か

もうこのこと自体が最高だね。心地いいぜ

「フェニックス・ロック・フェスティバル 2015」


ふと浮かんだのは、そうか


中々考えたじゃん。そうやって行政をロックと融合させるなんて。やるねえ~ お見事

確かに長岡人というか、新潟県民というか、いや、日本全国そうじゃね、若者のフラストレーション


このライブを見

そういう時代でもあんのかな。
何もかも進化して便利になってる社会。
反面、人の心

どちらかと言えば、一頃よりも、パンクやハードコア的な音に観客が強く反応を見せてるのが伝わるからだ。
もう市民権を得てるとでも言ってもいいのか。
この気配に、イギリスのパンクムーブメントが脳裏に。
あのセックスピストルズが台頭した。
それは、遅れてるということではなくて、繰り返してる波がどんどん進化して大きくなってるような。
早速受付で、チケットと引き換えにリストバンドを装着

ウッヒャ~ ド派手だなあ~ ちょい恥ずかちいよお~

ピンク~ キラキラ~

何かアイドルのライブ用みたいで。まあいっけどね。ご愛嬌

このリストバンドには特典があって、提示すると、長岡市内の飲食店等でサービスを受けれるのだ

つづく

★フェニックスロック・フェス 当日のリポート

スマホ


どうぞご覧


フェニックスロック 取材!スネオヘアー Dragon Ash 10-FEET POLYSICS The BONEZ NAMBA69 LIFE IS GROOVE 水曜日のカンパネラ等集結!
★フェニックスロック・フェス ポスターのリポート<imgsrc="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif" alt="!!" />
スマホ


どうぞご覧


スネオヘアー Dragon Ash 10-FEET等 出演★フェニックスロック・フェス.15 アオーレ長岡
ほんじゃね

平成27年11月11日
Youtube でチャンネル
持ちました!!
でご検索下さい!
自分が取材した映像や自作映像作品等をご覧いただけます。
ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)で取材した、
映像 をアップしました。
ぜひご視聴下さい

さらに情報
★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、
有料メールマガジン
「ポスティン ジャーナル」
平成25年8月から毎週金曜日発行で、スタート!!
皆様のお陰で、 118号 に到達しました!!
毎月324円(5回発行)
★刺激的な話題
・亡命者スノーデン氏の件とアメリカの陰謀 など
その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴ってます。

