

3週目で入場者5万人を超えたという


スゲエなあ~

こんなこと今まで無いとのこと

恐るべし


先般、その前を車


美術館の駐車場は常に満車

なので、ハイブ長岡の駐車場とかに誘導してた。
まあ、ちと歩く


周辺には、ショッピンモールのリバーサイド千秋、シネコンのTジョイ長岡や、赤ちゃん、お子ちゃまに大人気の子育ての駅「てくてく」、長岡リリックホールがあって、このハイブ長岡でも頻繁にイベントが開催される。
公園等もかなり充実してて、日本一の長さを誇る大河信濃川も直ぐで、整備された土手の舗道もある。
それらをついでがてらに、ブラついて


結構な暇つぶしになりますよ

確かに土日祝祭日には混雑しますが、人間の心理としては、実は、大勢の中で一緒に観賞することの方が安心して、気持ちもゆったりできるんですよね。
そんな感じでゆったり構えて、今回の展示を観賞

自分もまだ観ていない。
GW過ぎ、5/15(日)までの開催だから。
あっ、でもこの期間開催は、とても大事。
一番集客が見込める。
★参考映像



【ジブリ】「思い出のマーニー」
聞く所によると、県外から来られた方や、外国の方が多いという。
そんな意味で、やはり、観光、経済の活性化に繋がる。
この視点をもっと生かして、新潟県全体に波及するような方向性を見出してもイイと感ずる。
どうでえ~泉田知事と

以前行ったフランスのルーブル美術館は、22時まで開館してたりする。
白夜という条件もあったりするからだろうが。
これだけの集客が見込める展示は、近代美術館でも

特に一番集中するであろう、そのGW期間などは。
★参考映像



ルーブル美術館 モナリザ等
ほんじゃね

平成28年4月2日
Youtube でチャンネル
持ちました!!
でご検索下さい!
自分が取材した映像や自作映像作品等をご覧いただけます。
◆ ロシア

映像


❤【口説け】 ロシア美女

ぜひご視聴下さい

さらに情報
★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、
有料メールマガジン
「ポスティン ジャーナル」
平成25年8月から毎週金曜日発行で、スタート!!
皆様のお陰で、 139号 に到達しました!!
毎月324円(5回発行)
★身の周りの話題から、人生を生きるための言葉集など
*詳しくは、こちらをクリック(加入登録できます)