@marumatsu1946 アオーレ長岡(新潟県長岡市)でのドイツフェスト、昨日行って来ました。スゲエ楽しかったです。お一人様でも十分堪能できますよ。ステージイベントが飽きさせないので。長岡初登場の樽生ドイツビア美味かったあ~
— 大野田健 (@qon15) 2016年6月20日 - 16:06
明日6月21日(火)は夏至。一年で一番長い日で、パリ「マルモッタン・モネ美術館」の開館記念日。これを記念し、新潟県立近代美術館(長岡市)で17時45分~フルートコンサートが開かれる。また18時30分迄延長開館!白夜気分で出かけよう! twitter.com/marumatsu1946/…
— 大野田健 (@qon15) 2016年6月20日 - 16:15
@hositor 今年は、新潟県上越市の高田世界観でライブするそうですよ。ザ・サンデードライバーズ。J-WAVEで流れるソフトロックなあのテーマ曲好きなんですよねえ~
— 大野田健 (@qon15) 2016年6月20日 - 16:47
@JodelSakura 昨日、観させて、聴かせて頂きました。凄く良かったです。皆さんさすがに上手いですねえ~ 映画「サウンド・オブ・ミュージック」のメドレーが自分的に最高潮に。お陰でどんどん生ビールが飲みたくなりました。また来てほしいです!
— 大野田健 (@qon15) 2016年6月20日 - 16:57
@hito_saito 自分も昨日、会場でラ・ボントーンのこのプレッツェル買いました。ドイツビールのつまみにはうってつけですよね。美味い!
— 大野田健 (@qon15) 2016年6月20日 - 17:06
@HIRA9000 ここの本店は、平潟神社の隣のケーキバイキング等で人気のお店らしいですよ。
— 大野田健 (@qon15) 2016年6月20日 - 17:09
@jenya_jp うっああ~ イイなあ~ 豪華あ~ オレも父の日で、オヤジと生鮨食ったあ~ 地元のスーパー(原信)で半額割引で購入したもの。けど、これが新鮮で美味いのだ。ビールと地酒で乾杯もしたよ。最高!
— 大野田健 (@qon15) 2016年6月20日 - 18:17