![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
明日7月24日(日)も開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
先般、映画の日に、余裕を持って出かけたら、
Tジョイ長岡(新潟県長岡市)の映画館自体が既に多くの人。
いつもの券売機で、映画「64 後編」のチケットを何とか購入しようとすると、何とほぼ満席状態の表示。うへっ
![ビックリマーク](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
こりゃスッゲエ人気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/b2074a3fe6ee07c509d402fdf9b02641.jpg)
トイレに行ったら、新作「シン・ゴジラ」(*凄く評価高いみたいです)の予告を見逃したわい
![しょぼん](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/144.gif)
ゴジラは子供の頃から大ファンだもん。
長岡市中心街に在った映画館には、毎回観に行った。
大森一樹監督の「ゴジラVSビオランテ」まで。
ビオランテ良かったなあ~ 面白かったあ~ ここからゴジラが新たな装いで生まれ変わったよね。
「64」の観客は、殆ど大人。
カップル、夫婦がやたらに多かった。
内容がシリアスだから、上映中は館内は終始シ~ン。
物音を立てる人が全然いない。
満席なのに。
なので、持って来たTジョイマグボトルの珈琲が飲めず仕舞い。あきゃきゃ。
作品は引き込まれたて。
一体前編の後にどういう展開になるのかと、思い返しながらストーリーを追ってく。
またまた長岡市ロケの旧柳原分庁舎の場面が登場。
何か嬉しくなる。これについ気を取られちまって。ウヒャヒャ
![にひひ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
後編では、さらに佐藤浩市が良くなる
![グッド!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif)
深みを増して行くというのかな。
これまでそれなりに彼の出演作品を観て来たが、この役が一番いんじゃね。
自然で。雰囲気が合ってると思う。
ただ、自分的には、警視庁と県警の対立の構図を、もっと物語に取り込んでほしかったなあ~奥田瑛二らの激しい抗争劇を期待してたんだけど、それが薄められたのは惜しいぜ。
まあ、その引き換えに、報道官と記者との激烈なぶつかり合いが強調され、そこに中央の記者と地方の記者との立場、仕事意識の隔たりからの、ののしり合いも描かれてて興味深い。
やはり、ここでも瑛太の存在感がとてもイイ。
前編で、久方ぶりにお目見えした永瀬正敏、そして、吉岡秀隆、緒形直人の熟練の域に入って来た共演陣のキャラクター作りも大きな見所
![目](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
なぜか吉岡が最近、自分の近所の同級生に観えて来て、つい思い出し笑いしてしまった
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
全然関係ないけど。
そしてクライマックス、佐藤浩市と犯人との鬼気迫る場面に惹き付けられる。
ここでのカメラワークが好きだあ~
渇いた陽光の下の無機質な鉄塔や河原のススキのショット。
それらがこの物語の終焉の場として切なく美しく映し出される。
名場面。一番の見所である。
映画「64 前編/後編」が重厚で、記憶に留めさせる事件もの、犯罪映画(フィルムのワ―ル)の名作であると認識させるんじゃないか。
しかし、常軌を逸する執念の捜索という、そこに焦点が合わされてくのが、この作品の意外性であり、凄さなんかも。
確かにその気持ちは分かる。伝わる。
幻のようだった昭和64年から続く思いが。
★長岡ロケなび協力で長岡市ロケ敢行
TVアニメ「ガッチャマン クラウズ インサイト」
Tジョイ長岡隣接のリバーサイド千秋が舞台
その参考映像
![矢印](http://emoji.ameba.jp/img/user/ma/marshalcats/105329.gif)
![!!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
ガッチャマン クラウズ インサイト◆ロケ地 リバーサイド千秋 新潟県長岡市
そんで明日、7月24日(日)、
![クリック](http://emoji.ameba.jp/img/user/mu/mumu-777/373312.gif)
(新潟県長岡市中之島地域)が、長岡市中之島文化センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
16:00~ 開催されますよ
![!!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/4258d557db7af099c14bf11f683c4e6b.jpg)
自分はこちらも行きまあ~す
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
逃すと余り観る機会がないと思うので。
セブンイレブンで、前売券購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/d63c153b05ed08653a6f1c6a84b66417.jpg)
懐かしきサーカスのコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![目](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ぜひ、皆さんもお越し下さい
![!!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
アメリカンフィーリングで行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
もう一つ同じく、
7月24日(日)、
![クリック](http://emoji.ameba.jp/img/user/mu/mumu-777/373312.gif)
こちらは、アオーレ長岡で開催
![!!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/251b8654f8cb442af6f3181cf79447a8.jpg)
若さあふれる熱い恒例のグルメイベント
![!!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
毎年、物凄い人気ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
過去最多の11校14チームの各オリジナルラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
上越市、三条市、新発田市の高校も参加しますよ
![グッド!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif)
こちらも大注目
![目](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
![!!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
よお~し、ドバッ~と食うぞお~ 自分は大人だからビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![にひひ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
高校生のロックライブ、ダンス、ファッションショーもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ほんじゃね
![パトカー](http://emoji.ameba.jp/img/user/ne/nekoholic/507506.gif)
平成28年7月23日
Youtube でチャンネル
持ちました!!
でご検索下さい!
自分が取材した映像や自作映像作品等をご覧いただけます。
◆ ロシア
![ロシア国旗](http://emoji.ameba.jp/img/user/ck/ckenbow/87162.gif)
映像
![ビデオカメラ](http://emoji.ameba.jp/img/user/sp/spank39haijin/733008.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
❤【口説け】 ロシア美女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ぜひご視聴下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
さらに情報
★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、
有料メールマガジン
「ポスティン ジャーナル」
平成25年8月から毎週金曜日発行で、スタート!!
皆様のお陰で、 155号 に到達しました!!
毎月324円(5回発行)
★身の周りの話題から、人生を生きるための言葉集など
*詳しくは、こちらをクリック(加入登録できます)