Yukiの幸せ料理 と ハンドメイド でーきた!

Yukiの幸せ料理、ハンドメイドでーきた!ハーブ創作料理家 食生活指導士、食品衛生責任者 instagram掲載中

教材到着★

2005-03-18 20:16:46 | 京都・造形大
大学からの教材一式がどかんと宅配で届いた。
の日だったのでふにゃってる。

気分もなんとなく、ふにゃ~。

一年間のシラバス等々。

も体もすっかりマタニティだけど
子供ができたら毎日毎日つきっきりで
勉強もできなくなりそう。

でも絶対卒業する!!
ヨーロッパ美術史・日本芸術史・染織史・
山形や沖縄の染織・空間芸術・
スクリーンプリント・フエルト
造園史・文化論・写真・英語・フランス語・・・

旦那様にまたおこられないように、
全部は無理でも、できる範囲で、
子供が生まれるあと半年たらず、
いろいろがんばらなくっちゃ!!





トー芸 りんご作りの巻

2004-11-03 21:52:29 | 京都・造形大
見本の本物りんご300円也~
りんごのかたちにつくる
半分にぱしっと切る

中身をくりぬく

そいでもって、

またくっつけてできあがりなり
焼く前に穴をアケルノダ
りんごづくり 完成



陶芸 せっこう型

2004-10-27 11:58:18 | 京都・造形大

熱心に陶土と取り組む


かぼちゃのまわりに石膏をとかして流しいれたもの。
まわりは牛乳パックで囲って、石膏が固まるまで待機。
赤土をはがし、牛乳パックをはがすと、じゃーん、
しろい石膏型が完成。
これはかぼちゃのおちゃわんのもとになる。


こっちは、石膏の型をとるためのかたちづくり。

このなかに石膏を流しいれて、型をとる。
その型をつかって、お皿をつくるのダ。



多忙な日々

2004-10-26 22:53:44 | 京都・造形大

朝、自宅でご主人様の晩御飯の準備
ネットチェック

職場の先生が教えてくれた展覧会場に出向く。
阪急から乗り換えて草津までJR快速で1時間強
さらに草津からバスで30分

梅の木が生える斜面を上がっていったところに
柿畑が目の前に広がり、
いい場所に陶芸&草木染工房が。

まず陶芸の工房に着くなり、
マイ四角いピンク傘をほめていただく。
朝から雨。
陶芸作品は、香炉や額、彫刻や食器、花瓶など、
マチエールのおもしろいものが多かった。
石をいれて土に風合いがでていて、
素敵な作品がたくさんあった。
灯油窯と電気窯が2つあり、教えていただけるようだった。

染織のほうの工房もみてみた。
各自染めた糸で機をつかって織り上げたもの、
つむぎもされているようで、生徒さんの作品もレベルが高い。
きれいな自然から得た素材と色を使った
素敵な作品が並んでいた。

また来年も作品展を見に来たいと思った。
コーヒーをいただきながら、いろいろお話を聞いた。
先生、ありがとうございました。

2:00のバスで草津まで降り、
JRに乗り換え、京都に着いたのが3:00すぎだった。
京都市バスで北白川の造形大に向かう。
雨降りで待っている間、寒かった。
混んでいたので50分くらいかかった。

4:10からの日本芸能史の授業。
文楽の実演付の講義で、
文楽の男人形の歩き方や、女人形のしぐさなど、
生きているかのように人形をあやつるのが
とても大変なことがよくわかった。
解説がわかりやすく面白い授業だった。

その後、京都まで急ぎ、
こんどはアロマテラピーの最後の授業だったので
欠席するわけにいかず、すでにふらふらだったんだけど
大阪までJRが早いので途中快速にのりかえ、
環状線に乗り換え、天満へ。

ハンドトリートメントの実習で
アロマのいい香りにつつまれながら、
やり方を、きれいなお姉さん先生に教えてもらった。
頂いたハーブティをのみながら、アロマ検定の勉強もがんばりますね。

しかし、今日は歩きながらパンをかじったのみ(笑)
帰りコンビニに寄ってドリンク剤をGET。
地元の駅にやっと着いて、家に帰ってネットでチェック。
首の筋も痛いし、頭がふらふらだ。
お風呂にさっさとはいって寝よう。

明日、職場で、陶芸と染織の工房へ行ってきました報告をしよ~。
芸術の秋、いっぱいいっぱい。



今日こそ

2004-10-22 20:34:44 | 京都・造形大
あと1週間の期限!陶芸の石膏型の課題があるのだ-


今日は仕事から帰ってきて、洗濯をしてご飯作って、、、目がじんじんする。
運動不足と、パソコンに向かって仕事しすぎたのが原因だ~。

明日は不動産の契約日なのでまた違う場所にいる。
あー、石膏っていう漢字自体も、書き方を覚えてしまうくらい、スケジュール帳に何度も書き込んでいる。やらないといけないのを、後回しにしてしまった自分に反省~。

いまから型につかう野菜を買いに行ってこよ~、
かぼちゃ、とか、キャベツがいいかなー。
はやく作らないと、土が乾かないんだよね。