美術館の前に、しっとりとお昼をいただいた時のレポートです、
初夏らしい演出で気分も盛り上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/bac28694aec3f7a11cdc4c606372bf4c.jpg?1593526329)
虫の音が聞こえてくるような竹の虫籠を外すと、ウニやタコの涼しそうなお料理が現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c0/5f88a58d12f586001007a390e9453b17.jpg?1593526362)
手拭いも一緒に撮影。
お椀は鱧と瓜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/697be668172e9a3bba5b70fd43954735.jpg?1593526329)
フランス岩塩でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/7f2735ab3e3ba41aabb4c90f5642692a.jpg?1593526329)
鰆の西京味噌が特に気に入りました。身もふんわりと、まろやかないいお味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/1b0638b130e97f38336e3d0b73f8a8d1.jpg?1593526331)
様々な食材の、素材の味が引き立っています。次々と楽しめます。
卵はキャラメルか濃厚カスタードのようで、
甘く、じっくり焼かれたとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/fe3e410882394512735f0bd977cddeea.jpg?1593526332)
白味噌餡がかかっていて、美味しいです。
粟麩もモチっとして白味噌とマッチしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/fe3e410882394512735f0bd977cddeea.jpg?1593526332)
白味噌餡がかかっていて、美味しいです。
粟麩もモチっとして白味噌とマッチしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/fc1f60a2c2764d4578e47ce615f4aaaf.jpg?1593526332)
土鍋でとうもろこしご飯を炊いてくださって、
おにぎりにしてお持ち帰りを作ってくださいます。気持ちもほんわかあったか〜い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/b6dfda348f4cf4687df0fd203d1e7a2b.jpg?1593526332)
今年の初メロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/323f02b5c8accb1f3645292599ea9520.jpg?1593526334)
素敵なおもてなしで美味しいお料理を頂けます。6600円込でお値打ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/b6dfda348f4cf4687df0fd203d1e7a2b.jpg?1593526332)
今年の初メロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/323f02b5c8accb1f3645292599ea9520.jpg?1593526334)
素敵なおもてなしで美味しいお料理を頂けます。6600円込でお値打ちです。
和ごころ泉さん
食べログアワード入賞
京都烏丸から徒歩数分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/ef05827489fc572b343b32c38fa6a31e.jpg?1593526335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/ef05827489fc572b343b32c38fa6a31e.jpg?1593526335)