![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/6fa46fa5d3d9ddfe7a3c3b0771c20e43.jpg)
食べ応えのあるメニューが出来ました🌈
シャキーンとしてくる栄養たっぷりの、時短料理です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/6246dae391afa6a2c28e4fb1999da42c.jpg?1596242182)
アスパラガスは、オリーブオイルをアルミ箔に塗り、アスパラを斜めに切って置き、塩胡椒のみで包み焼き。
旨さを引き出せたな〜✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/087118cfba3eb689c49bff76d3851652.jpg?1596242214)
麻婆豆腐は、鉄の中華鍋にオリーブオイルとニンニクと生姜を入れ、弱火にかけて香りを移し、
小松菜を炒め、無添加鶏がらスープ、豆板醤、豆鼓醤、五香粉、オイスターソース、醤油で仕上げました。
冷蔵庫に木綿豆腐1丁と小松菜があったので、サバや卵でタンパク質摂るからこっちは肉なしでいっか〜と速攻で作りました。
原価も安く、安ウマですね😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/eb782a75ff1e207b534fc23947753838.jpg?1596243562)
野菜が激高なので、リコピンリッチのトマトジュースと、
ビタミンCローズヒップとハイビスカスのハーブティーで栄養価を足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/2b7c4168eab1e0e56eb44ea4e8e35956.jpg?1596243575)
スーパーでは生野菜1つで肉や魚が買えるお値段になっているので、
食品加工の技術が良い、同等の栄養価が摂れるものを選んで、みんなで乗り切っていきたいですね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/6c32f58eff9bbc1159c2270130855848.jpg?1596244458)
早朝から部活の試合の息子に🌈
玄米100%と豚とじゃこ、舞茸を圧力釜で炊いて、すりごまと醤油を混ぜたアスパラおにぎりを持たせました。
がんばって〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます