本屋さんの入り口近くにあった、「夏休みに読もう~♪」みたいなコーナーで発見したのは、幼稚園勤務時代によく読み聞かせをしたこの本!
『エルマーのぼうけん』!!
「うわぁ~~」と思わず輝いてしまいました・きらーん☆
こちらで、いろんな本を手にとっては読んでみようと挑戦するんですが、なかなかうまくいかないんですよね・・でも、この本なら・・慣れ親しんでいた本だし、どんな原作なのかめっちゃ興味もあるし、いけるかも?!
いっちゃう?!いっちゃう?!
→ 原作の題名は『My Father’s Dragon』
てなわけで、めでたくお買い上げ。
ハードカバーでもないし、紙質も更半紙みたいな本だけど、なのに1000円以上もしたけれど(苦笑)、でも、あ~~~嬉しいなっと。
『エルマーのぼうけん』!!
「うわぁ~~」と思わず輝いてしまいました・きらーん☆
こちらで、いろんな本を手にとっては読んでみようと挑戦するんですが、なかなかうまくいかないんですよね・・でも、この本なら・・慣れ親しんでいた本だし、どんな原作なのかめっちゃ興味もあるし、いけるかも?!
いっちゃう?!いっちゃう?!
→ 原作の題名は『My Father’s Dragon』
てなわけで、めでたくお買い上げ。
ハードカバーでもないし、紙質も更半紙みたいな本だけど、なのに1000円以上もしたけれど(苦笑)、でも、あ~~~嬉しいなっと。