株式会社テクノ住宅販売 クリニック開業支援・土地活用チーム

クリニック開業支援、メディカル関連、土地活用その他不動産の事以外に、地元のお店の情報などもお知らせしたいと思います。

 Little Island 堺市三原台に新店舗オープン

2014-10-07 09:26:13 | weblog

おはようございます。テクノ住宅販売
土地活用・クリニック開業支援チーム
不動産コンサルティングマスターの土橋(どばし)です。

自家焙煎珈琲の店Little Islandが狭山店に続き
三原台小学校の隣に新店舗をオープンさせました。
前が大きな公園で、スーパー サンプラザに近接しています。
近隣センターの一角にある、22坪程度の広いお店です。
店長 パテシエ 社員の4名で切り回します。
狭山店の店長(社長)は、6時に店を閉め、
新店舗で10時まで働くそうです。
なかなか大変だと思います。

お店は、開口部が大きく明るい店内となっています。
床は木製のフローリング。
テーブルや椅子も木製で、こだわりのエスプレッソ染め、
これは狭山店と同じもので、社長のこだわりです。
木の温もりが、感じられます。
壁は、スイス製アルコールという呼吸する漆喰仕上げだそうです。
店内空気の浄化が期待されます。
店内写真

珈琲は、狭山店の出しているコーヒー豆からセレクトし
オーガニック系の物を集めたそうです。
紅茶やほかの飲み物もあります。

今度の店は、パテシエがいるので、焼き菓子(100円から200円)
シホンケーキ、タルト、グレープフルーツのジュレなどがありました。
ケーキには、自家製アイスがつきます。(600円から700円)
ドリンクセットは100円引きです。


無農薬玄米のプレートランチ(メインは魚か肉をチョイス)は、
肉は、豚シャブで魚はエビのチリソースでした。
豚肉をチョイスしました。小鉢はひじきと、
野菜の煮つけです。
サラダ、みそ汁、ドリンクがついて1,080円で出されています。
豚シャブも美味しく、小鉢もヘルシーな取り合わせです。
無農薬玄米は、契約農家から年間2トンを買い付けるそうです。
圧力釜で炊いた玄米は、もちもちで、食べやすく、
美味しいです。
免疫力アップになるので、ちょいちょい食べたいと思います。
 
ディナーは、coming soonとありました。落ち着いたら始めるのでは?
お酒は、今のところ置いていません。


所在地  堺市三原台3丁1-4 三原台近隣センター内
営業時間 7:00~22:00
定休日  不定休
駐車場  50台(スーパー サンプラザ横)


土地活用・クリニック開業支援のページ ・・・ コチラ