株式会社テクノ住宅販売 クリニック開業支援・土地活用チーム

クリニック開業支援、メディカル関連、土地活用その他不動産の事以外に、地元のお店の情報などもお知らせしたいと思います。

ヨガの効用

2014-10-28 09:07:25 | weblog
おはようございます。テクノ住宅販売
土地活用・クリニック開業支援チームの土橋です。

ヨガをやりだして6年になります。
週に2回、「コスパ」でレッスンを受けます。
現在、月曜日は、ハードなヨガを2時間、
水曜日は少し楽なヨガを、1時間受けています。

当初月曜日は1時間だけ授業を受けていました。
ハードなヨガで、1時間もやればぐったりです。
連続して、2時間受けている人も結構ありました。
間に休憩が有るものの、
2時間も続けて、よく受けるなと感心していたものです。

1年ぐらい経過した頃に、大分慣れてきたので
試しに、2時間続けて受けてみました。
しんどいのはしんどいですが、無理なくやれました。
今は、1時間では物足りなくなっています。

体が硬くて、ポーズが出来ず苦労しました。
最近では、体も少し柔らかくなってきています。
一部の難しいポーズを除き、割合スムースに
やれるようになりました。
股関節、骨盤、腰、肩、手首、ひざ、足首等の
関節の歪みや縮みを矯正してくれるのです。
深い呼吸と相まって、血流がよくなり、新陳代謝を促進してくれます。

① 「牛の顔のポーズ」          ② [鍬のポーズ]

                       
①は股関節や肩関節が、②は首や腰・背中が柔軟でないと又腹が出ていては
  できないポーズです。

月曜の2時間のヨガを受けると、体がスッキリし
これで問題なく1週間を、乗り切れるという自信が湧いてきます。
ヨガの授業を受けることが出来ない週は、体のリズムが狂い、
体調が思わしくなくなるのです。

ストレス解消、ダイエットにも効果があります。
これからもずっと続けていきたいと考えています。

又妊婦さんにも、ヨガがよいのです。
新陳代謝がよくなり、太りすぎない体になります。
結果的に、安産に繋がるという事です。

土地活用・クリニック開業支援のページ・・・ コチラ