先日、居間の椅子に座ってぼんやりしている時、壁際に置いてある「パキラ」の影が壁に面白い形を描き出していたので、カメラに収めてみました。
この「パキラ」は、居間の窓際のストーブの上に置いていましたが、寒くなりストーブを使うようになってからは、部屋の奥、北側に据え付けてある収納ボックスの上に移動しました。ボックスの高さは1メートルほどで、低い冬の日差しでもここまでは届きません(鉢の置き場所に . . . 本文を読む
以前のブログで、雪をかぶった我が家の梅の木の写真を投稿しました。この梅の木、かなりの老木で幹が腐りかけているところもありますが、毎年たくさんの実を着けます。
これまではまったく収穫せず、叔父や隣のばあさんが、「梅漬けにする梅がほしい」と言ってくれば、「はい、どうぞ好きなだけ持って行ってください」と言って分けてあげるだけでした。
道路沿いに木があり、放っておくと歩道に落果するので、家の敷地 . . . 本文を読む
木工には若い時から興味があり、また、父親が米作りのかたわら大工仕事をしていた道具があったことから、勤めを退職した後、我流で小物を作って楽しんでおりました。自分で作りたいもの、使いたいものを作る、という気まぐれに任せて、オーディオのラック、本棚、書見台、椅子に座った時に使う足載せ台、譜面台、椅子、釣り竿スタンド(これは釣り好きの人にもプレゼントしました。作ったもので趣味がだいたいわかってしまいます . . . 本文を読む