こんばんは。丸井です。
今日23日は御旅社での最後の奉納囃子です。
明日の還幸祭を前に今年最後の風景を楽しみに、
多くの方が集まられていました。

最終日の担当は菊水鉾。

神輿を目の前にして囃子を奉納します。
自分です。

撮影の瞬間、廻りの人がサッ~といなくなるのはなぜ?
ジュニア、お前もいっとけ

恐らく生で聞ける祇園囃子はこれが最後。
二人で戻り囃子までをじっくり堪能してまいりました。
無言参りを無事に果たし終え、
満足の親子写真です。

途中の会話は全部ジェスチャー。
面白すぎて何回噴出しそうになったことか・・(笑)
だけど、それって、無言を貫いた事になるんか?
いつもの場所へ顔を出すと・・
出ました。
東九条のオカモトブラザーズ

おっと、どんなメンバー構成ですかあ

左から、ブラザーズ、初登場キヨピー、久しぶり登場のマリ。
後列は、鉄平初来店 岩ちゃんさんと、お馴染みヨンちゃんです。
本日鉄平満席につき、大賑わい。
しかも、そのうち、担ぎ手さんが、10名以上。
運動会を前日に控えて、楽しみすぎて眠れない子供のように、
担ぎ手メンバーが多数集結して、ああでもない、こうでもないと
盛り上がっておりました。
その頃、厨房では・・
こっちも、盛り上がってるな~
。

左からマリ、ヒロミさん、鉄平さん、久々登場の鉄平娘のユカちゃんです。
今日の鉄平は、スタッフが多数おり、大変賑やかでありました。
シマイ・・・
今日23日は御旅社での最後の奉納囃子です。
明日の還幸祭を前に今年最後の風景を楽しみに、
多くの方が集まられていました。

最終日の担当は菊水鉾。

神輿を目の前にして囃子を奉納します。
自分です。

撮影の瞬間、廻りの人がサッ~といなくなるのはなぜ?
ジュニア、お前もいっとけ


恐らく生で聞ける祇園囃子はこれが最後。
二人で戻り囃子までをじっくり堪能してまいりました。
無言参りを無事に果たし終え、
満足の親子写真です。

途中の会話は全部ジェスチャー。
面白すぎて何回噴出しそうになったことか・・(笑)
だけど、それって、無言を貫いた事になるんか?
いつもの場所へ顔を出すと・・
出ました。
東九条のオカモトブラザーズ

おっと、どんなメンバー構成ですかあ


左から、ブラザーズ、初登場キヨピー、久しぶり登場のマリ。
後列は、鉄平初来店 岩ちゃんさんと、お馴染みヨンちゃんです。
本日鉄平満席につき、大賑わい。
しかも、そのうち、担ぎ手さんが、10名以上。
運動会を前日に控えて、楽しみすぎて眠れない子供のように、
担ぎ手メンバーが多数集結して、ああでもない、こうでもないと
盛り上がっておりました。
その頃、厨房では・・
こっちも、盛り上がってるな~


左からマリ、ヒロミさん、鉄平さん、久々登場の鉄平娘のユカちゃんです。
今日の鉄平は、スタッフが多数おり、大変賑やかでありました。
シマイ・・・

頑張って下さい~☆★
応援してまーすっ!!!