てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

試験

2009-07-11 | 日記・エッセイ・コラム

2009年7月9日(木)

5月に初めて受験して・・・

見事に惨敗した(笑)

第一種衛生管理者に2度目のチャレンジで

合格しました

遥か昔に宅建を受けて以来の試験に

緊張したのと、過去問を余りやらなかったのが

敗因

それを踏まえて、勉強の成果を忘れない内に

速攻再チャレンジ

目出度く合格しました~

試験会場は、めっちゃ遠くJR五井から更に

バスで20分強

初めての時は、早めに出発

の乗り間違いをしちゃったけど

それでもまだ、早くに到着

試験会場行きのバスが12時からなので

仕方なくブラブラ

駅近くの【松屋】で早目の昼食を食べて

会場へ向かう

Photo

山の中の試験会場には、ビックリする程

沢山の受験者

結構~ ビビるわ

そして5択44問を3時間

1時間過ぎると、出来た人は手を挙げて

退室出来るシステム

勿論あたしは・・・粘りました(笑)

でも、考えても2択まで絞った答えは

決まらず、2時間過ぎて

あきらめつつ退室しました

2度目のチャレンジの今回は、過去問も

バッチリ頑張って臨んだ試験は、半分は

過去問をやったお陰で自信満々の回答

残りの半分の内3分の1はまったく

勉強して無かった問題

残りは、過去問に捻りが入った問題だった

一生懸命頑張って、脳ミソをフルに活躍させ

見直しを何度も行って・・・

合格

ふぅ~ これで、暫くは勉強から

開放される

会社のななちゃんには

「次、何受けます?一緒にビジネス法務

はどうですか?」

って言われてるけど・・・

暫らく休憩させてくれ~(笑)