やり残し・・・ 2009-12-30 22:44:41 | 日々のこと 今年も明日でおしまい。 結局、生鮮市場の入金が遅くて、 車の修理は年越し後となり。 作りかけのキャスケットも、 中途半端な仕上がりで。 年賀状もまだ用意出来てなく。 やり残しばかりに・・・ 明日、どこまで出来るかな?
JR生鮮市場は信用できません~ 2009-12-21 20:15:31 | 日々のこと JR生鮮市場の看板事故・・・ 月末まで支払うつもりが無かったらしい。 すぐに対応するような事を言っていたのに とっても残念。 結局年明けの来月半ば頃まで直る見込みがなく。 JR関連会社の中でいろいろ回された挙げ句で 本当にほんとうに、がっかり・・・です。 災難続きで、気持ちにゆとりがなく せっかく立ち上げたブログなのに 「ていねいな暮らし」からは 遠ざかるばかりで悲しいです。
JR生鮮市場 2009-12-19 22:08:25 | 日々のこと ちちのゴタゴタで後回しになっていましたが タイトルのスーパーの看板が、買ったばかりの 愛車にぶつかり、キズを負ってから2週間近く。 都市開発のH氏は「こちらの責任。 ディーラーに見積もりを出してもらって下さい。 きちんと対処します」と話していたのに まだスバルに入金して下さっていません! 電話したら留守電だし。 ちゃんと責任持って対処して下さいよ~!
手芸クラブ 2009-12-17 23:04:32 | 日々のこと 3年位前のバイト先仲間と、今年になってから 月一回「手芸クラブ」と称して集まる会があります。 手と口を動かそう、といいつつ、 みんな口ばっかりが忙しい(笑)。 メンバーを中心に、お友達を誘って 手作りマーケット+蚤の市的なイベントを 検討中で、いろいろと膨らんでいるのが とっても楽しい~。 来年からの集まりは、パワーアップしそうです。 父も明日、退院見込みで、週末からは 気持ちにゆとりを持って、ていねいな暮らしに 戻れそう。
キャスケット作り 2009-12-15 21:42:26 | 日々のこと 父の入院でバタバタしていたけれど 今日は自分の習い事を優先してソーイング教室! 縫い物はかなり苦手だけど、 「簡単に出来る」を信じてキャスケットに挑戦です。 (写真は後日・・・) 年内最後の来週には出来上がりそうにないのが残念。 自分で紡いだ糸を使って、 大判のマフラーのつもりで織った布でも キャスケットが作れそうなので、 2作目には、布からの手作りにする予定。 自分で糸から紡いで身にまとうって嬉しい。 今日から父は歩くリハをして、 入院前と変わりない状況と思われるとのこと。 ホッとしました。 入院=拘束のせいで寝たきりになったら 入院させた事を悔やむだろうと正直言って とっても心配でした。
写真断念・・・ 2009-12-08 19:05:49 | 日々のこと 昨日、クルマ修理の見積もりに行くついでに 近くのMちゃん宅に寄りました。 手作り「栗饅頭」がちょうど焼きたて♪ 写真を撮ったのですが、どうしても アップロードに失敗・・・ うーん、ダイアルアップでブログするのは やっぱり、大変かなぁ~。 取り敢えず、当分写真は諦めてみます。 そして今日は、久しぶりに ソーイング教室に顔を出しました。 今、お教室内では「キャスケット作り」が ブームだそう。 ソーイング超初心者の私まで、おだてられて 挑戦してみる事に! さて、年内に出来上がるでしょうか?
看板が飛んできた! 2009-12-06 22:13:26 | 日々のこと 朝、駐車場に行ってびっくり! 生○市場の看板が昨夜の突風でクルマの後ろに・・・ こんなものが飛んできたのに、 良くまぁ、この程度で済んだ事!という程度のキズでは あったものの、購入したばかりのクルマでショック・・・ 今日は忙しかったので、明日担当者の会う事に。
おしゃべり 2009-12-04 21:17:20 | 日々のこと 今日はおしゃべりの1日。 好きな事で知り合った、親子に近い年齢差もある バラバラな世代の3人で待ち合わせておしゃべり。 そして、夕方にもまた年の差のあるお友達とお茶。 いろんな事を教えてもらえたり、 これからやりたい事を計画したり。 楽しい時間はあっという間!