谷を下りた、別宅のお庭で取れた果物の
自家製ドライフルーツを
旅のお供に頂戴しました!!
これがとってもおいしい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/685d55a6de647dc80fe642413f1bcd95.jpg)
コックさんで畑仕事が大好きなご主人に
買った種の育て方や調理法を
教えてもらっているうちに
あっという間に出発の時間!
記念写真を撮りましょうということで
駅でちょっとした騒ぎを(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/4a3f364b60befcf3cb50962e3be1cbfd.jpg)
旗は、スキーレースの時のものだそうで、
一枚、頂きました~。どこかに飾ろうと思います♪
ラウターブルンネンから
Interlaken ostまでは車に載せてもらい,
マギーとウリーとの最後の楽しい時間に
なりました。
Luzernまでの車窓は絵葉書の世界が
続きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/bae1e3d60f3bc02ccccc18d1019030ce.jpg)
Luzernでは友人たちと
8年ぶりくらいの再会です。
kidsたちと公園に行ったり、
湖の遊歩道を歩いてアイスを食べたり...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/132b9824bff5b6b60af598fbac6946a0.jpg)
遊歩道沿いの「パレス(お城)」
(ホテルだったかカフェだったか...)の
入口にはかわいい犬小屋が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/69cc966d40becd98ed4acf113cf08a66.jpg)
この先は犬は入れませんと貼り紙の注意書。
わんちゃんはここで待っていてね、
の犬小屋なのですが
「犬のお城」のサインとフードが
用意されています。
スイスはわんちゃん連れにやさしいのです。
友人宅にはゲスト用のwifiがあり
パスワードを教えてもらいました。
ホントに便利でありがたいです。
追記 : Wengen-Luzern 大人 2nd class
通しで買うと46.40CHF