ご紹介が遅くなりましたが、先日のミナミナ市で
Linoさんの作品をたくさん見せて頂きました!
あわてて撮った画像なので、素敵さが伝わらなかったら
ごめんなさい。
えー、私の毛糸って、こんなに肌ざわりが良いの???
と、自画自賛したくなりました。
紡ぐのが一番楽しい私としては、
手に取って下さった方が、自由に組み合わせて
形を変えてそれを見せて下さるのがとっても嬉しいです!!
詳細はこちらでご覧下さいね!
ご紹介が遅くなりましたが、先日のミナミナ市で
Linoさんの作品をたくさん見せて頂きました!
あわてて撮った画像なので、素敵さが伝わらなかったら
ごめんなさい。
えー、私の毛糸って、こんなに肌ざわりが良いの???
と、自画自賛したくなりました。
紡ぐのが一番楽しい私としては、
手に取って下さった方が、自由に組み合わせて
形を変えてそれを見せて下さるのがとっても嬉しいです!!
詳細はこちらでご覧下さいね!
仕上げ作業の途中の画像。
遠目に見ると、地味な糸にしか見えませんね...。
仕上げの作業、というのは蒸すか湯通しするかをして
しっかり干して整えた毛糸を巻き直して、計量して
タグを付けて、の事なのですが、さらに画像を撮って
ミンネに載せるとなるとかなりの時間を取られます。
そこで...
在庫が追いつかなくなってしまい、頓挫した
リピーターさん企画を再開したいと思うのです。
手間をかけないでお渡しする分、お値下げします。
winwinなお取り引きができたら...との思いです。
少し前から、インスタグラムのアカウントを分けて
毛糸関係はこちらに載せています→雪深舎(ゆきみや)
インスタに写っている糸(もちろんwool battでも構いません)で、
購入希望のものがありましたらDMを送って下さい♬
ミンネに載せるお値段よりも5%値引き致します。
お返事までに1日程度ご猶予ください。
*画像1-2枚、重量、お値段、定形外送料、発送のメドをお知らせします。
お支払いはゆうちょ口座にお願いします。
スマホ入力が得意でありませんので、少ない回数のやり取りを希望します。
*トラブル防止のために、リピーターさん限定です。
お買い上げ頂いた事があり、tenna +の糸を
気に入って下さっていて、こちらで住所を存じ上げている
(またはイベントなどで直接お渡し出来る)方に限らせて頂きます。
*メリノウールのみの単色35円/g、ミックスカラー38/g、
異素材の混ざったものは混ぜたものにより
38-45/gとなっております。
よろしくお願いします!
最近、カレンダーをきちんと認識していなくて
口頭でイベントのご案内をした時に、結構な率で
日付を間違えています...反省。
よって間違えの無いように、主催者さんの
インスタを貼付けてご案内させて頂きます♬
今から2週間なので、新糸は少ないと思いますが
がんばって紡ぎます〜。
5,6月の出展者さま募集中だそうです。
昨日は恵庭でミナミナ市に参加しました!
ミナミナ市は、
もう何年もお邪魔している果樹園つながりの方から、
主催者さんをご紹介頂いて
去年初めて参加しました。
人とものとの、一期一会のつながりに感謝です。
ありがとうございます。
5月のミナミナ市も申し込み済みですよ。
イベントに参加すると、出展者同士で話題になる事の1つが
什器の事。それぞれに工夫していて・・・
そして、進化して行く(笑)。
DIYした什器は改良の余地もあるし重たいしで出番なし...
代わりに竹材の軽い棚を購入したので初めて使ってみました。
次回までには金具を増やして、使いやすくなる予定で、
ようやく定番の展示スタイルが決まりそうです。
残るは運び方...。昨日、ハンドメイド友達の間で評判の
ワゴン型のコロコロが、トライアルでセール中!!
という情報をゲットして駆け込みました〜
早速、今日運び方をシュミレートしたのですが。
ちょっと残念な感じ。
でも、台車で不安定に積んで2往復するよりも良さそう。
もう少し何かを変更して、うまくここに収まるように
がんばります〜!