tenna +

simple・natural・honest
太陽と月のリズムで
ゆるゆる、ゆっくり。

試行錯誤

2014-05-18 17:12:08 | maltipoo/マルプー つむぎ
つむぎちゃん本人が選んだトイレ
(=来てすぐに粗相をしたエリア)は
寝床から離れた所にあります。
3ヶ月の仔犬さんが、
大きく環境変わってほんの数日なのに
すでにおトイレがほぼ完璧って
すごい
最初の不安はどこへやら!
飼い主の都合により、
お留守番の時にゲートを閉めても
トイレに困らないように、
匂いのついたペットシーツを
置いてちょこっと模様替えしました。
トイレの位置決めも試行錯誤。

シーツを置いても、
ゲート内のベッドでお昼寝を
始めたのでほっとしました。








お気に入りのおもちゃ

2014-05-17 14:13:08 | maltipoo/マルプー つむぎ
無事、ワクチンに行ってきました。
つむぎちゃんに負けない位、
飼い主も緊張していたような...?
おかげさまで
帰宅後も変わりない様子です。

たくさんのおもちゃがあるのですが、
さすが「つむぎ」ちゃん。
今1番のお気に入りはつむぎ車の
ボビンです。
これだと1人でたくさん遊びます。
お顔がブレブレだったので、
かわゆい一枚も載せておきます

春の天ぷら

2014-05-17 13:59:18 | 大地の恵み

自然豊かな田舎に暮らしているので
もっともっと野の恵みを
食したいと思うのですが...
採るタイミングが自分では
わかりません。
もうタラの芽の時期でした...
ご近所さんから
春の味をわけていただきました!
ごちそうさま

ワクチン、明日に延期。

2014-05-16 14:53:31 | maltipoo/マルプー つむぎ
一昨日は、スリングで
抱っこしていた時がおとなしかったのと
飛行機で怖かったのが
トラウマになっていたら...と思い
クレートを持たずに、スリングで
抱っこして動物病院に向かいましたが。
さすが。察しが早い
車内で大騒ぎ
今日は、諦めて
お出かけ予行演習ということに。
明日はかならずワクチンに行きます。
帰宅したら、まさかまさか
まっすぐにクレートの中に。
昨日はほとんど避けていたのに!

目があったら、今度は膝の上に
乗ってきました。

かわいいしかし
いろいろ試されてる気が

そこじゃないけどなぁ...

2014-05-15 16:30:56 | maltipoo/マルプー つむぎ


どうやらパピー用の
壁付きのトイレが
居心地いいらしい
ブリーダーさんの元では
おトイレが完璧だったのですが
環境が変わって、要再トレーニング?
トイレシートをあちこちに
広げてみているのですが、
どこも気に入ってくれません
何はともあれ、長旅の疲れを見せずに
元気なので良かった!!


つむぎちゃん、飛行機に乗る。

2014-05-14 13:50:33 | maltipoo/マルプー つむぎ

まだまだのような気がしていましたが
とうとうお迎えの日です。
ブリーダーさんとお別れをして
JRに乗って、少しの間だけ
ソワソワしていたのですが、
スリングで抱っこをしたところ、
静かに電車に乗ってくれました。

空港からはクレートに。
飛行機はやはりこわかったようで...
降りた後は、すこし不安そうでした。
こわい思いをさせてしまったのは
申し訳ないです...
空港からのドライブは全く酔わず、
帰宅後はすぐにしっかりご飯を
食べてくれたので一安心です。
今日は、環境が変わってとっても
不安に感じているのだろうと
思います。ぐっすり寝て、
早くなじんでくれますように。




ふわふわの白!

2014-05-03 23:39:41 | wool works(道産羊毛)
ここ数日、羊毛作業に忙しく
しております。
今日は、初めてお邪魔する牧場でした。
毛刈りというイベントに慣れてしまい
うっかり写真がありませんが...
いつもは見かけないチェビオットや
コリデール、カラードのひつじさんに
会えました
帰宅後、早速チェビオットさんを
少し洗いました。
毛先のゴミを取ってから洗ったので
とってもキレイです~

ミント+オレガノ

2014-05-02 21:38:24 | wool works(道産羊毛)

たくさん頂戴していたドライハーブ
(ミントとオレガノ)を使い切って
贅沢に染めました。
黄色っぽいベージュのような色合い。

ラーメン屋さんでスープを取るような
大鍋で草木染めをするのですが、
作業には精一杯の重量です。
そのため、1ロットで染められる
最大の羊毛がこのくらい...。
手間暇かかります...