本日は名立の港のお休みだったので
午前中から業者の方にメンテナンスをしていただきました。
エンジンオイルとフィルターの交換
前後クラッチオイルの交換
油圧用のオイルチェックと補充
電食防止用のアルミ棒の交換
冷却水フィルターの清掃
Vベルトの張り調整
冷却用クーラントのチェック etc.
この時期はただでさえ暑いのに船のエンジンルームは
風は通らない、エンジンの余熱があるでまるでサウナ室です。(><)
宮原発動機工業所の方には感謝!感謝!です。
これで更に安心して沖に出て行けます。♪
車なら路肩に停めてJAFを待ってればいいですが、船はそうはいきませんからねえ。
日頃のメンテナンスは大切なんです。
さて、ここ暫くは釣り物がいろいろ有って目移りする時期となっています。
マダイもノッコミ終了の割には例年と違って反応もそこそこ有ります。
ちょっと沖に出てのキクカレイやメバルもボチボチですし、
港で子アジや子サバ、子イワシを釣っての泳がせ釣りもキジハタ、ソイ、メバルなどを狙えます。
夜はマダイ~アジのリレーやアジ中心の五目釣り、アカイカ狙いなどこちらもいろいろ選べます。
さて、お客さんのお好みはどれでしょう?!
カレンダーで予約の入っていない日は最初に予約を入れた方のご希望がほぼ通ります。
夕方便は17時~23時が基本ですが、リレー釣りなら15時~23時も受け付けています。
ご自分のお好みでどんどんお申し込みください。
お盆休みのご予約も入り始めていますので宜しくお願いいたします。m(^^)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/f9/de3e167ac8890111dc27e4722613c430_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ad/37be00ac108bf2550376f78815fe1e88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e6/fa993eb80dd2743f17d887ab7e515b46_s.jpg)
午前中から業者の方にメンテナンスをしていただきました。
エンジンオイルとフィルターの交換
前後クラッチオイルの交換
油圧用のオイルチェックと補充
電食防止用のアルミ棒の交換
冷却水フィルターの清掃
Vベルトの張り調整
冷却用クーラントのチェック etc.
この時期はただでさえ暑いのに船のエンジンルームは
風は通らない、エンジンの余熱があるでまるでサウナ室です。(><)
宮原発動機工業所の方には感謝!感謝!です。
これで更に安心して沖に出て行けます。♪
車なら路肩に停めてJAFを待ってればいいですが、船はそうはいきませんからねえ。
日頃のメンテナンスは大切なんです。
さて、ここ暫くは釣り物がいろいろ有って目移りする時期となっています。
マダイもノッコミ終了の割には例年と違って反応もそこそこ有ります。
ちょっと沖に出てのキクカレイやメバルもボチボチですし、
港で子アジや子サバ、子イワシを釣っての泳がせ釣りもキジハタ、ソイ、メバルなどを狙えます。
夜はマダイ~アジのリレーやアジ中心の五目釣り、アカイカ狙いなどこちらもいろいろ選べます。
さて、お客さんのお好みはどれでしょう?!
カレンダーで予約の入っていない日は最初に予約を入れた方のご希望がほぼ通ります。
夕方便は17時~23時が基本ですが、リレー釣りなら15時~23時も受け付けています。
ご自分のお好みでどんどんお申し込みください。
お盆休みのご予約も入り始めていますので宜しくお願いいたします。m(^^)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/f9/de3e167ac8890111dc27e4722613c430_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ad/37be00ac108bf2550376f78815fe1e88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e6/fa993eb80dd2743f17d887ab7e515b46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/39/4f4544ceda706bc68fb630dc86f616be_s.jpg)